わが町ほどがや

やさい・くだもの「八兵衛」閉店・移転のお知らせ

投稿日:2021年12月21日 更新日:

チャリンコ復活して、相変わらず星川近辺を爆走していたのですがね

最近足が遠のいていた、「八兵衛」

なんか!閉店してる!!

天王町・星川に住んでいる人なら知らない人はいないと思っていたので、あえて書きませんでしたけども

ここの八百屋は、イオン天王町店がある時から御用達。

ってか、イオン天王町ができたとしても御用達でしょう!

今更ながら書きますと、サイズがちょうどいい。

松原商店街は確かに安いんだけど、普通の一家が消費するにはちょっと多い。

一人暮らしだと多すぎる。

冷凍庫にカットして置いておけばいいのだけど、新鮮なものをちょっとずつ買うのもまたコスパがいいってもので

だからこそ、使い切りサイズでなおかつ安い。八兵衛はとても買いやすいのだ。

さらに、ぴっぴの時からそうなのだけど、子どもがいるおうちにはバナナくれるんだぁ。

我が家のバナナ消費量は半端ないのだけど、それに加えてバナナくれる。(ときどきハーブ)

あと見切り品コーナーもあって、そこでもバナナ買うわが家。

バナナケーキにしちゃうのでぐじゅぐじゅでOK

そんなわけでバナナといえば八兵衛になっちゃってたけど

旬のものがお手軽価格で、しかも子連れに優しいとくりゃしょっちゅう行ってたんだけど

難点は狭さ!

ベビーカーはギリギリ。外に置くときもあった。

最近はぴーすけが歩くもんだから、二人連れてかご持って買い物はカオス

だので足が遠のいてたのよねー

そういうわけで、今回の閉店は悲しくもあり

一方で新規オープンする場所が隣のビルでね

前は鈴木酒店って何回か行ったことあるけども、そちらが移転したので

そあとにスコーンと入るわけで

まぁ広くなるんすわ。これは嬉しい。

ベビーカーだけでなく、年寄りのカートとかもOKなのだから、ますます地域に優しい八百屋になりそう。

24日にニューオープンで、24、25、26日はちょっと特売っぽくやると書いてあった。

いつもは10時オープンだけど

24日は11:00オープンらしいので気をつけて!!

クリスマスケーキのいちご買いに行くぞっ



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

崎陽軒のジャンボシュウマイminiは、イベントにぴったりの代物であった

育休明けて仕事が始まって、恋しいのはママ友との交流である。 職場で大人と話せるものの、一緒に子育てしてきたママ友たちとはめっきり話す機会がなくなってしまった。私は家に人を呼んでワイワイするのが好きなの …

夏にやりたいこと一覧

三連休になって、さあ何しようかな!と思っていたのだけど 夏バテだろうか、二日はダラダラと寝て過ごしてしまった まぁこの1週間の仕事の疲れを思うと致し方ないのだが 予定を何にも考えていなかったのも、この …

ヴァイスヴルストは味は高級だけど、懐に優しい。

姉の誕生日であった。 緊急事態宣言下なかなか外食にいけないので、ここでもまた家で贅沢することにした。今回は保土ヶ谷駅近くにある、ヴァイスヴルストである。天王町駅から保土ヶ谷駅に向かう道沿いにある。 横 …

えんがわの縁

ここ数日、職場の後輩が病み期で。 「母」という立場もありながら、お迎えをほっぽり出して連日後輩のケアに奔走していた(夫よありがとう というのも、昨年彼女の教育係を担当しており。(といっても後輩ちゃんは …

横浜ベイホテル東急のトレインシミュレータールームに行ってきたぜ!11月

旅行券をゲットしたので、どうせなら横浜の夜景が見れる部屋に泊まりに行こうぜ!と探していたら 偶然見つけた、横浜ベイホテル東急の「トレインシュミレータールーム」 いわゆる「電車でGO」の東急電鉄バージョ …