子育て

夜間断乳、三日目の壁を越える

投稿日:

急に始まった夜間断乳も、今日で3日目。

何事も3日続けば勢いがつくってもんよ。

今日のぴーすけの1日

まず、パパが仕事へ。

ぴっぴとぴーすけはいつもよりゆっくり起床。YouTube祭り!

ひと通り家事を終え、あたたかい陽気に誘われてお散歩へ。

ちょっとのつもりが、11時半から13時まで公園に。(はしご)

途中、パン屋で買った蒸しパンとコロッケパンを食べつつ、よう遊んだ。帰って爆睡。

イチョウがまぶしかったー

夕飯は春巻きとコロッケの揚げ物パーティーで腹を満たして、おっぱいをたらふく飲み就寝。

とっても健康的なスケジュール。まぁテレビしっかり見てますけども。夜間断乳というミッションをこなすために親も頑張って遊びに付き合う!

そのおかげか、20時頃寝付いて0時現在起きる気配なし。夜寝るかどうかは昼間の過ごし方にかかっているのだな。

今日のお昼は大きめの地震があり、親子3人身を寄せるように公園の砂場にいた。

ぴーすけの断乳のおかげで、1番安全な公園に長時間滞在し、難を逃れた形だ。日本沈没見てるとほんとに怖いわよ地震が

もう一つ恩恵といえば、昨日の夜中にひたすらガスレンジを掃除したおかげで

朝ごはん作るのスムーズ!ああ、片付けって精神衛生面で大切。わかっちゃいるけどできない出しっぱなし大魔王。

お、泣き始めたぞ

0時きっかりに泣き始めたぴーすけ。今日は夫がちゃんと気がついた!(実況)

すぐに抱っこした模様。ピタリと泣き止むぴーすけ。

そういえば、昨日の夜は私が夫を起こしたけど、本人は起こされたことも覚えておらず

「抱っこして寝かしたのか、添い寝してとんとんしたのかも覚えてない」とおっしゃってました

ですがね

そう言う彼の肩に、白いシミ。黒いパジャマだから目立つのよ。それはきっとぴーすけの涙と鼻水。

あなたはしっかり息子を抱きしめて寝かしつけてくれたのです。その証拠があなたの肩に☆

今のところ10分も抱っこすれば寝てくれてるぴーすけ。布団の上に置くのが難関の模様。

おっぱいの方はといえば、夜間断乳だけでは乳腺は詰まらずにすみそう。1日目のカッチカチ具合は、2日目には解消されて

今もそんなに張ってない。

もともと左はさし乳ってやつでもともと張らないので、右だけが懸念だったけど

3日頑張れば、夜の授乳も終わりを告げ

昼間はとにかく外で遊ばせておっぱいの存在を消し

そのうち授乳回数が減り、授乳時間が減り、いい感じでフェードアウトしていく算段である。

夜おっぱいをあげるとおっぱいたくさん作られてしまうので、やはり夜間断乳から始めるのが正解だろうな。

年が明けたらおっぱいマッサージの予約を取るか!

そうこう書いてるうちにどうやら寝たようだ。

所要時間10分。このひと泣きを見届けてから寝るのが習慣になりつつある。

3日目、なんとか乗り越えて朝を待とう。

と、ここまで書いて寝ようと思ったら

まさかのぴーすけ断末魔の泣き叫び

やはり一筋縄ではいかないな、次男よ。

泣き叫んでおさまったと思ったら、また泣き叫びを繰り返す。私が寝たと思ってふすまを開けたのがトリガーだったか

申し訳ない気持ちと

夫もついにこの寝かしつけの大変さを共有したことによる同志感。10分で寝かしつけ完了なんて楽勝と思われても癪。

結局30分くらい繰り返して、夫から入ってOKサインが出て布団へ

労をねぎらいました。明日も仕事なのに悪いやね

今度こそ朝まで寝るかな。



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぴっぴ1歳11ヶ月(過去記事)

ぴっぴ1歳10ヶ月(過去記事) ぴっぴ(息子)が今執心しているのは電車である。とりわけ、踏み切りをながめるのが好きだ。 引っ越して、保土ヶ谷駅から遠くなってしまったので、踏み切りも遠くなってしまった。 …

3歳2ヶ月のぴっぴ

1年前の今ごろは、いやいや期でとても荒れていたぴっぴ。お話ができるようになってだいぶ穏やかなのだ。 ぴっぴ2歳2ヶ月(過去記事) 今朝も、お天気がよくあたたかくなることを伝えると 「暖かくなるならお洗 …

アールアンドワイ桶谷式母乳育児相談室で断乳。

金曜の夜から始めた断乳。夜間断乳はすでに成功しているので、あとは3日おっぱいの張りと戦えばクリアできるはず! 断乳決行、桶谷式で一気におっぱい封印。(今2日目) ぴーすけの断乳も桶谷式で 保育園にぴっ …

魔の2歳児を脱した、2歳9ヶ月のぴっぴ

ぴーすけ(次男坊)が生まれて、日々お世話に明け暮れ、あっという間に1日が過ぎてしまうが ぴっぴ(長男)の成長がめざましい。 思えば、2歳6ヶ月で下の子が生まれ、ママが入院したり保育園に通い始めたり人生 …

妊娠生活から出産まででいるもの

妊娠中のことも書いておこうと思う。第一子男児ということで三姉妹で育った私からすると衝撃のスタートだった。しかも、くだんの産婦人科の先生は 「あー、ついてるね!ほぼ男の子で決まりだね」 なんて、聞いても …