わが町ほどがや

♯ワークマン女子

投稿日:2020年10月24日 更新日:

天気のよい朝。ぴっぴ(長男)を保育園に送り届けてふと思う。家にいたらもったいない!

今朝は7時から洗濯を2回もまわしたし、朝ごはんのあれこれも片付けた。こんな日は桜木町でひなたぼっこもいい。

バスで一本久しぶりにランドマークを目指した。そういえばワークマンのチラシも入っていた。

バスの道すがら読み読みゆく。だがしかし、整理券が配られ入場制限してるらしいから無理だろうねと姉と話していた。

コレットマーレに着いたのが10時半をまわったところ。

とりあえず見てみるか、と店にはいると、1階の入り口で整理券を配っていて難なくゲットしてしまった!

ただ、入れるのは12:30から13:00のあいだ。果実園リーベルでモーニングを食べて待つことに。

いよいよ12:30

5階のエレベーターを降りると目の前がワークマンであった。

まぁ人の多いこと。入場制限してるとはいえ密である。人をよけつつ、入場制限の恩恵ですいてきたところでザクッと店内を見回す。

男物と女物半々といったところか。姉は普通のワークマンに行ったことがあるので、売り場の雰囲気の違いに驚いていた。

初めてきた私はユニクロ?みたいな気分。

特にコレ!と決めて来たわけではないけど、せっかく入ったからなにか買おう!という気分に。

かわいいしあったかそうなパーカーをゲット。ぴーすけを抱っこしてたので試着はほどほどだけど、Sサイズでぴったり。

防風加工で1,900円だ。

チラシに載っていた編み上げっぽいブーツ。実際に見てみたら、長靴っぽい素材。

そうだよね、レインブーツだもんね。ちょっと想像と違っていたので買わなかったけど、あっという間に棚からなくなっていた。

お会計のレジに並んでいる間、さんざん悩んで結局買わなかったけど。防水加工であったかそう。雨の日の送り迎えにさっと羽織っていけそうと話していたが

そもそも、今は育休中の産前産後の保育園だから、ザーザーの雨の日は無理して保育園行かないだろうなぁと思い直す。

仕事が始まったらこんなまっ黄色着てたら浮きそうだし。ウーンと悩んでやめた。

でも他店なら5,000~6,000円しそうなものが2,900円とかだと、なんか買わにゃ損な気になる。

産後、家がとっちらかってこりゃー管理しきれないと断捨離してきたので、買うことに臆病になってたからセーブできたけども。以前の私ならば「とりあえず」買ってたな

そして買ったからには着よう的な着方をしていたのだろう。購買意欲を書き立てるワークマン女子、キケンであるよ

そしてなんだかへんなオブジェがあって、インスタにあげてほしげな場所があった。なんだろう、ピンクのブランコに薔薇

女子ってーとそういう感じなんすね、とちょっと一歩引いた目で見てしまった。

白いボアのパーカーは買って正解、ちょっとぴったり過ぎるけど、朝の送りのチャリで風を完全にシャットアウト。こりゃ秋冬重宝しそうだわぁ♪



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こどもの日は柏餅と手作り白玉 和菓子「喜月」

今日は家で子どもたちの好きなことに照準をあてて 白玉作りをしました。 最強のベビーシッターである姉とね 玉三の白玉粉が、よもぎ味もあるのね さて、うちのねーちゃんは「普通」の白玉に飽き足らず、白玉に潰 …

2021年夏至茶屋オープンしました。

かーちゃんが落ち着いたので別の話題を ランチといえば、ここ!コスパ最高の夏至茶屋。西区ですがね、西区のスポーツセンターのお向かいというか、消防署のお向かいというか。ひっそり一軒家。浅間町車庫前のバス停 …

褒める電話をかけよう。褒める手紙を書こう

先日、お昼寝から起きてきたぴっぴとぴーすけのリクエストに応えるべく、夕方の公園に繰り出した。 遅めのお昼寝だったので夜寝ないとやだなーなんて。お外で遊ぶのもだんだんと寒くなるしね、今のうちだ 夫とボー …

ミッションインポッシブルはやっぱり最高だったぜ

早速見に行ってきました ネタバレはしないですよ しかしながら「映画館で見た方がよき」な作品の一つですな。 YouTubeでメイキング予告を見てから映画に行くと、また凄さが実感できるというね。 さて、3 …

桜丘のレモンドーナツ

先日、ブログにコメントがついていた。このブログ、誰も見てないのにコメントしてくれる人いるの?!と思いドキドキしながら開いてみると、英語であった。 インドに帰ったあの友達かな、英語が得意なあの友達がふざ …