くらし

携帯が壊れましてん

投稿日:2021年5月20日 更新日:

しばらくブログが更新できなかったのは、いろいろと忙しかったり、やらかしたりしてたわけで

1つは携帯を落として割ってしまったのが原因。

画面が割れたわけではないけれど、背面が綺麗に蜘蛛の巣状になってしまった。

ぴーすけは相変わらず私の携帯を密かに狙っており、あわよくば食べようとしている。これ、危険だし汚いし。

そういうわけで、オンラインで修理に出そうとしたのだけど、あのカードが取り出せなくて、ほら。SIMカード。

結局店舗で修理に出す手続きをすることにしたんだけど、いっそ持ち帰れる機種変にしようとドコモのおねーさんに乗せられるがまま新しい携帯をゲットしてきたわけです。

しかし、「店舗にある1番安いやつで」というケチ全開の注文に「日本製で」との条件を付け加えて富士通の携帯になったのでした。

本当はiPhone買えばiPadと互換性も良いのだろうけど、いかんせんLINEのトークが引き継げないのがネックで。

Androidならなんでもいっか!というノリで買ってしまった。

いろいろオプションつけてくれようとしたのを一掃し、「いらないっすー」と爽やかにかわして、ほんと電話とネットしかしないまっさらな携帯(しかも32G)になったのでした。

何も不自由がないのですが、買ってみてからそういえばカメラ画素荒いなと思いつつ、写真は二人目はめっきり枚数が少なくなっていたのでとりあえず支障なし。

懸念していたLINEの引き継ぎもスムーズに終わり、残念ながら電話帳のデータはSDカードがないとうまいこと移動できないみたいなのですが、それは追々やっていけばいっかと開き直る。

あと地味にめんどくさいのがこのブログのログインとか、SBI証券のログインとか、そういうパスワードをいちいち最初から打ち直すのがめんどくさい……

そしてコツコツ貯めていたTカードのポイント消えたーー!楽天は引き継げたのにぃ

まぁ良い…形あるものいずれ壊れるのさ

ぴっぴが生まれた年から使っていた携帯だから、3年半は使ったのだよね。お世話になりました。

写真のデータは定期的にフルになってしまってたので移していたけど、見返すと成長の歴史で、特に見た目は変わらないけどお話しする内容は格段に進化したんだなぁと思うわけで。

アルバムとかって本人よりも親が見返すために作ってるんだよなと思う。

とかくにぴっぴとぴーすけの赤ちゃん期が似すぎて、Googleすら同一人物と間違える。

忙しいのを理由に、この一瞬の赤ちゃん期、子ども期を見逃してはならない。

画素の悪いカメラより、心のフィルムに、記憶に残しておかねば。



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ユニクロの大穴狙い

重い話ばっかりだと私がどこまでも沈んでしまうので、気分転換に。 ちょっと時間が遡るが、久しぶりに色々心配してくれる伯母が我が家を訪ねてきた。 まぁ訪ねてくるのが昼ごろというので、その前に目一杯子どもた …

アイアイカフェで久しぶりすぎるランチ

前にも紹介したカフェ。 戸部のAIAI CAFE(アイアイカフェ)再開しました 戸部にあるんだけど、ひっそりと住宅地。こりゃー見つからないわな。 でも、このコロナの時は横浜手前にこういうお店があるとと …

コーナンで断熱シートを買ってイオンのラグを敷く

衣替えもままならなかった我が家。 夏はフローリングにゴザを敷いて、涼をとっていたがさすがに寒くなってきた。 断熱効果を高めるためにもホットカーペットとラグの組み合わせは必須なのだけど、ちょっとした悩み …

no image

いろいろと納得がいかない、交通事故の過失割合。

お久しゅう 流行り病にぶったおれておりました まぁ熱はそんなに高くなく、生理痛も重なって廃人のように寝ていましたがね 隔離され、夫が奮闘する日々。感謝!!さすがは育休取得してただけあって安心感はんぱな …

意外に自分でやらせてみたら

今年はマイコプラズマ肺炎が流行っているらしい。 今年はマイコプラズマ肺炎が流行っているんだってな 職場でも1人ずつ順番にゴホゴホし始めて、私のターンもやってきた。 子どもが熱出しても、夫が熱出しても、 …

S