くらし

携帯が壊れましてん

投稿日:2021年5月20日 更新日:

しばらくブログが更新できなかったのは、いろいろと忙しかったり、やらかしたりしてたわけで

1つは携帯を落として割ってしまったのが原因。

画面が割れたわけではないけれど、背面が綺麗に蜘蛛の巣状になってしまった。

ぴーすけは相変わらず私の携帯を密かに狙っており、あわよくば食べようとしている。これ、危険だし汚いし。

そういうわけで、オンラインで修理に出そうとしたのだけど、あのカードが取り出せなくて、ほら。SIMカード。

結局店舗で修理に出す手続きをすることにしたんだけど、いっそ持ち帰れる機種変にしようとドコモのおねーさんに乗せられるがまま新しい携帯をゲットしてきたわけです。

しかし、「店舗にある1番安いやつで」というケチ全開の注文に「日本製で」との条件を付け加えて富士通の携帯になったのでした。

本当はiPhone買えばiPadと互換性も良いのだろうけど、いかんせんLINEのトークが引き継げないのがネックで。

Androidならなんでもいっか!というノリで買ってしまった。

いろいろオプションつけてくれようとしたのを一掃し、「いらないっすー」と爽やかにかわして、ほんと電話とネットしかしないまっさらな携帯(しかも32G)になったのでした。

何も不自由がないのですが、買ってみてからそういえばカメラ画素荒いなと思いつつ、写真は二人目はめっきり枚数が少なくなっていたのでとりあえず支障なし。

懸念していたLINEの引き継ぎもスムーズに終わり、残念ながら電話帳のデータはSDカードがないとうまいこと移動できないみたいなのですが、それは追々やっていけばいっかと開き直る。

あと地味にめんどくさいのがこのブログのログインとか、SBI証券のログインとか、そういうパスワードをいちいち最初から打ち直すのがめんどくさい……

そしてコツコツ貯めていたTカードのポイント消えたーー!楽天は引き継げたのにぃ

まぁ良い…形あるものいずれ壊れるのさ

ぴっぴが生まれた年から使っていた携帯だから、3年半は使ったのだよね。お世話になりました。

写真のデータは定期的にフルになってしまってたので移していたけど、見返すと成長の歴史で、特に見た目は変わらないけどお話しする内容は格段に進化したんだなぁと思うわけで。

アルバムとかって本人よりも親が見返すために作ってるんだよなと思う。

とかくにぴっぴとぴーすけの赤ちゃん期が似すぎて、Googleすら同一人物と間違える。

忙しいのを理由に、この一瞬の赤ちゃん期、子ども期を見逃してはならない。

画素の悪いカメラより、心のフィルムに、記憶に残しておかねば。



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紅玉リンゴジャムの季節がやってきましたよ

食欲の秋。美味しいものならなんでも食べたいのだけど 気になるのが物価高よね。 外食は4人で3,000円はするし(これぴーすけが1人カウントになったら恐ろしい) テイクアウトですら、パンなんかいろいろ選 …

no image

最後のもう一踏ん張り

ぴっぴ(長男)の6歳の誕生日に、自転車を買った。 誕生日プレゼントとして本人が欲しがったとともに わが家は車がないので、自転車に乗れるか乗れないかは死活問題である。 だから、「乗れるようにならなければ …

臨港パークは親子連れでいっぱい

いいお天気であった。 午前中はまたお見舞いに行き、今日も体調がいいことを確認してから病院を後にした。 ここ数日、職場と病院を行ったり来たり。家にあまり帰っていなかった。 看護師さんからも「ちゃんと食べ …

no image

アメリカ旅行の総額

うちだってそんなにたーくさんお金があるわけじゃないけど、普段は慎ましく、使う時は男気あふれるのがゆら流。 デリックローズナイトの観戦チケットが多分15万円くらい。(夫が購入。言えない額って言ってた) …

2023年2月の物価上昇中

インフレと言われて久しいけれど、実際どんなもん上がったのか 感覚が麻痺している今日この頃。 しかし、ふと電気代を見て度肝を抜かれたのだった。 うちは東京ガスで電気代を一緒にしちゃっているのだけど、1月 …