わが町ほどがや

星川駅のパン屋バニヤンブランチは行くたびに新メニュー

投稿日:2021年5月20日 更新日:

お昼になんかうまいものを食べたい!そういえば最近バニヤンブランチ行ってないな、と思いふらっと再訪。

地味にすごいけど、行くたびにラインナップが変わっている。ねーちゃんに1個、わたしは2個何を買おうか迷う。

まず目を引いた、夏らしいシトラスヨーグルト。ヨーグルトのクリームは以前りんご味で美味しかったのは検証済み。

グレープフルーツやて!いろどりがインスタ映えしそうですな。やってないけども。味は爽やかで、酸味とヨーグルトソースの相性抜群。やっぱり塩パンの塩味。このパンの美味しさが下支えしてるよねー

そしてごはん系は悩みに悩んで、ねーちゃんはガパオ!

卵がどーん!けっこう中はスパイスきいててうまし!400円だけどボリューム満点なので1個で十分。ガパオ流行ってるけど、塩パンにはさむとはね…

わたしはタコスミート!トマトどーん

チーズもしいてあって、味の変化が楽しい。タコスにガパオ、いよいよ海外旅行に行けないうっぷんを食で解消しようとしているな私。

同じひき肉でもここまで味の違うものができあがるって楽しい。来るたびに、お!と思うラインナップそろえてくるバニヤンブランチはなかなかやるよねー

ただ、店員さんにオススメ聞いたらめんたいチーズをすすめられて。タニヤとのコラボレーションで美味しそうだったのだけど!味の想像ができてしまうというところで、今回は見送りました(あまのじゃく)

まだまだ全メニューは食べきれないな~



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハロウィンのKOTI。藤棚商店街は楽しい

金曜。いつもならイコットハウスにでもいこうかと思うのだけど、選挙の投票場所になっていてお休み。 さて洗濯を2回まわしてどうするかな、と思っているとママ友からお誘いが。 以前、KOTIの話をしたらぜひ行 …

えんがわの縁

ここ数日、職場の後輩が病み期で。 「母」という立場もありながら、お迎えをほっぽり出して連日後輩のケアに奔走していた(夫よありがとう というのも、昨年彼女の教育係を担当しており。(といっても後輩ちゃんは …

天王町ラーメン「桜の如く」で給油しに油そば

年末から年明けにかけて、おせち作り&消費でちょっと和食に飽きた頃、我が家ではドミノピザ祭りでした。 どこまでもエンゲル係数高し。 お正月は夫とネットフリックスでおすすめ映画を見れたりして、その …

ファイザーワクチン2日目の副反応

昨日、集団接種で受けたコロナワクチン。 ファイザー製ワクチン接種1回目 In 保土ヶ谷スポーツセンター それ自体は、インフルエンザ注射よりちょっと痛いかな、くらいでした。きっと明日はやばいぜ!そう思っ …

イタリアンの「ラ・サコン」が閉店して、韓国料理屋「HANKI」がオープン。ついでに韓国ドラマ愛を語る

母のお見舞いに保土ヶ谷駅に向かう途中、お昼ご飯を食べようとフラッと入ったのが「HANKI」である。 ビジネスパークに程近く、保土ヶ谷と天王町の間。神戸保育園に行く交差点にある。 ここには以前、天王町で …