わが町ほどがや

星川駅のパン屋バニヤンブランチは行くたびに新メニュー

投稿日:2021年5月20日 更新日:

お昼になんかうまいものを食べたい!そういえば最近バニヤンブランチ行ってないな、と思いふらっと再訪。

地味にすごいけど、行くたびにラインナップが変わっている。ねーちゃんに1個、わたしは2個何を買おうか迷う。

まず目を引いた、夏らしいシトラスヨーグルト。ヨーグルトのクリームは以前りんご味で美味しかったのは検証済み。

グレープフルーツやて!いろどりがインスタ映えしそうですな。やってないけども。味は爽やかで、酸味とヨーグルトソースの相性抜群。やっぱり塩パンの塩味。このパンの美味しさが下支えしてるよねー

そしてごはん系は悩みに悩んで、ねーちゃんはガパオ!

卵がどーん!けっこう中はスパイスきいててうまし!400円だけどボリューム満点なので1個で十分。ガパオ流行ってるけど、塩パンにはさむとはね…

わたしはタコスミート!トマトどーん

チーズもしいてあって、味の変化が楽しい。タコスにガパオ、いよいよ海外旅行に行けないうっぷんを食で解消しようとしているな私。

同じひき肉でもここまで味の違うものができあがるって楽しい。来るたびに、お!と思うラインナップそろえてくるバニヤンブランチはなかなかやるよねー

ただ、店員さんにオススメ聞いたらめんたいチーズをすすめられて。タニヤとのコラボレーションで美味しそうだったのだけど!味の想像ができてしまうというところで、今回は見送りました(あまのじゃく)

まだまだ全メニューは食べきれないな~



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コッティ!KOTI!移転後のコッティを求めて藤棚商店街まで

昨日はなかなかの大雨でしたね わが家の可愛い息子たちは、雷にビビりまくり。 「ねぇ、パパ帰り大丈夫かな?電話して!」とせがまれ安否確認。 その後もかみなりが落ちてきたら危ないと、窓の近くには寄らなかっ …

Arcade Bakery(アーケードベーカリー)in 藤棚商店街の端っこ

コティのランチを食べに行った後、こちらも気になっていたパン屋さんへと行ってきた。 姉がお土産で買って来てくれたナッツ系のデニッシュ。カロリー爆弾だったけど、めちゃくちゃ美味かった。 藤棚商店街のKOT …

イコットハウスのありがたさ

保育園自粛。うーー家に子ども2人がいると、遊びも限界がある。 遊び場も自粛していたが、ついにイコットハウスを解禁したのだった。 こっころがなかなか予約の取れない中、イコットハウスは場所も保土ヶ谷よりな …

三代目佐久良屋のそばも天ぷらも絶品の大満足な件。

以前、姉と一緒に行ったお蕎麦屋さん。 姉は、美味しい地元の店を発掘するのが得意で「え、こんなところに美味しい店あったんだ!」というのを見つけてきては教えてくれます まだぴーすけ(長男)しかいなかった時 …

星川にオシャレケーキ屋さん「ピネード」現る

この界隈にあるケーキ屋さんといえば 和田町の「黒滝洋菓子店」と 黒滝洋菓子店のケーキで幸せな気分を in和田町 天王町の「トゥージュール」である お年賀が12月31日まで買えるパティスリートゥージュー …