くらし

夫がボディービルダーになったらどうしよう

投稿日:

しょうもないタイトルである

でも、最近夫がポツリとつぶやいたのだ

「大会とかってどうやって出るのかな」

いや、どんな大会があるのかな、だったかな

なんでもいいのだけど、どうやら彼は鍛えた体を世間に晒したいらしい。

しかしこれは夫に限ったことではないだろう

かつて私が高校生だった頃には、同級生の男子に割れた腹筋を見せられたことがある

今思えばセクハラだが「すごいね」って言って欲しい生き物なのだ、男子は。

そして「大会」という話になった時にふと思ったのが

「ボディビルダーって食っていけるのかしら」という謎である

我が夫の筋トレは完全なる趣味で、彼の唯一の息抜きである。

もしそれで鍛えた体を元手にお金を稼ぐことができるのだとしたら

それって幸せなことよね

でも気になって検索してみると

プロのボディビルダーとして活躍している人はほんの一握りで

大体が本業をもち、大会の時は出場するという形らしい。

というのも、ボディビルの大会の賞金はとても少なく、というかほとんどが賞金無かったりするらしい

それで生活するというのは無理な話である

むしろメンテナンスのためのお金が出て行くばかりでマイナスなんだな。

大変だなぁ…

しかしながら、体を鍛えるという行為そのものは健康への近道だし

鍛えた体を誰かに見てほしいというのも、まぁわからんでもない

実際彼の職場ではその逞しい腕や胸板を話の種にされるらしいが

本人まんざらでもない

そうね、たまになかやまきんに君の動画を見るくらいかな

暑苦しいと感じるのは

NBAの動画を見てようと、なかやまきんに君の動画を見ていようと

私にとっては趣味一括りなのだから

お好きにすればいいが

本気でボディビルダーになりたいというときは、一言相談だけしてほしい妻なのであった



-くらし

執筆者:

関連記事

アメリカに住む試算をしてみた

5年後、あんまり先なので準備という準備もしていないが やっぱりどれくらいお金がかかるものなのか 「いくら貯めないと実現しないのか」をざっくり出してみることにした とはいうものの、配置換えをした夫。今の …

我が家で新年のごあいさつ

ここ2年は帰省を自粛していた人も、今年は帰ったというのをよく聞く。家族との気のおけない時間が持ててホッとする一方、義実家に帰りたくない人からすると「解禁か…」と複雑な思いだろう。 私のママ友の1人が、 …

パナソニックのドラム式洗濯機をハイターで掃除した

洗濯機を購入して、かれこれ2年くらいなるのかな。 【ドラム式洗濯機】パナソニックのななめ式ドラムNA-LX129AL-Wがきたぜ! 乾燥機付きの洗濯機の快適なこと。それは梅雨の季節に発揮される 外に洗 …

美容系グッズを衝動買いの巻

先日、高校以来の親友との子ども抜きでのお買い物の旅に行ってきた。 お互い子どもを夫に託し、さぁて何をしようか。一緒にリーベルのモーニングに行き、ひたすらダベる。w 話すことといえば子どものことや、最近 …

no image

ブラックフライデーに何を買おうか、挙げてけ

どうもゆらです。 いい夫婦の日、に論文書いてた話を載せましたけど 夫は花を買ってきてくれました あら嬉しい そして、今年のクリスマスプレゼント まだ1ヶ月先ですが、子どもが夫の部屋で発見。早々にもらう …