くらし

夫がボディービルダーになったらどうしよう

投稿日:

しょうもないタイトルである

でも、最近夫がポツリとつぶやいたのだ

「大会とかってどうやって出るのかな」

いや、どんな大会があるのかな、だったかな

なんでもいいのだけど、どうやら彼は鍛えた体を世間に晒したいらしい。

しかしこれは夫に限ったことではないだろう

かつて私が高校生だった頃には、同級生の男子に割れた腹筋を見せられたことがある

今思えばセクハラだが「すごいね」って言って欲しい生き物なのだ、男子は。

そして「大会」という話になった時にふと思ったのが

「ボディビルダーって食っていけるのかしら」という謎である

我が夫の筋トレは完全なる趣味で、彼の唯一の息抜きである。

もしそれで鍛えた体を元手にお金を稼ぐことができるのだとしたら

それって幸せなことよね

でも気になって検索してみると

プロのボディビルダーとして活躍している人はほんの一握りで

大体が本業をもち、大会の時は出場するという形らしい。

というのも、ボディビルの大会の賞金はとても少なく、というかほとんどが賞金無かったりするらしい

それで生活するというのは無理な話である

むしろメンテナンスのためのお金が出て行くばかりでマイナスなんだな。

大変だなぁ…

しかしながら、体を鍛えるという行為そのものは健康への近道だし

鍛えた体を誰かに見てほしいというのも、まぁわからんでもない

実際彼の職場ではその逞しい腕や胸板を話の種にされるらしいが

本人まんざらでもない

そうね、たまになかやまきんに君の動画を見るくらいかな

暑苦しいと感じるのは

NBAの動画を見てようと、なかやまきんに君の動画を見ていようと

私にとっては趣味一括りなのだから

お好きにすればいいが

本気でボディビルダーになりたいというときは、一言相談だけしてほしい妻なのであった



-くらし

執筆者:

関連記事

なぜ剣道がオリンピック種目にならないのか

始まりました東京オリンピック。このコロナ禍にと思いながらも、家にいるから見るしかないよねー ぴっぴとぴーすけを早々に寝かしつけ、大人は8時にはテレビの前にスタンバイ。 開会式どんなもんよ、と思いながら …

ワーママ家電三種の神器お掃除ロボは子守もする

秋です。掃除の季節です。昨年末は妊娠しているのを理由にうっかり年越しは掃除をしなかった。 秋晴れの数日に引っ越してきて初めてカーテンを洗った。 なぜならぴーすけがカーテンをハムハムし始めたから。いや、 …

ステファン・カリーになりたいんだって

我が家では、男が3人いるわけだけども髪の毛は私が切っている。 そもそもぴっぴの髪を切るのにハサミは困難で、こっころで出会ったお母さんに「バリカンがいいよ」と教えてもらってから 私が切っているのだった。 …

寝相が悪過ぎて腹が冷える

このところ寒くなってきた。 まだまだ我が家では暖房を入れてないけれど、風呂上がりは冷えないように靴下とパジャマの上にモコモコしたチョッキを着せる。 それも寝る時は脱がせて、羽毛布団をかけるのだけど 寝 …

I’m here!

私がよく携帯を無くすもんで、夫が誕生日にくれたスマートウォッチ。 ガチ勢じゃなくてファーウェイのなんだけど まぁ便利なんですよ。 あのね、時計が携帯探してくれるんすわ 正確には、スマートウォッチで「携 …