くらし

新しく書く記事にはコメント欄を封印しますだ

投稿日:

誰も見てない、が評判の私のブログでありますが(どういう?)

けいゆう病院の記事など、ちょこちょこコメントをいただいたりしてね

まぁお役に立てればと思っていたのだけど

最近、ロシア語の謎のメールがたくさん来てな(前はスペイン語が多かったのだが)

間違えて他のコメント消したり

一日に何件もその手のメールがくるもんで

めんどくさいのでコメント欄は新しいのは封鎖。

過去記事のは消し方分からんし、まぁそのうち廃れていけばコメントはこないのだろうが

一斉に送りつけてくるのだろうか。ご苦労なことである

前はいちいちGoogleで翻訳していたのだけど、めんどくさいでござる

この記事は設定変えるとどうなるのかなーという検証の記事ですな。

さて、そんな今日もぴーすけは微熱なので家でまったり。お昼に何食べたい?と聞いたら

フルグラというので

あれ、朝も食べたけど。まぁ本人食べたいなら、と思って用意したのだった(簡単で悪いね)

ぴっぴはパパとお出かけだし

私もカップヌードルで済まそう。

そうすると、私のヌードルに興味を示したぴーすけ。

3歳だしいいよねーとちょっとヌードルあげました

しかしだ

それじゃ当然お腹が空くわけで

「ピザ食べたい」と言うわけ。

ないよ、家にピザなど。パンも食べきっちゃったし(そもそもピザパンが嫌いなぴーすけ)

じゃあ、買いに行くかあぁあああああ

重い腰をあげ外に出ると、ちょっと雨がぱらついている

でも、心当たりがあったので薄っぺらいピザを買いに繰り出したのだった

これこれ。手にとって買おうとすると「これじゃない!これやだ」

えー、じゃあちょっとお高いこっち?

「これもやだ」

なんだと!ピザ…後はイオンじゃない?えー雨のなかイオン遠いしなぁ

ワンチャン、コンビニにピザパン的なのあるかしらと

目についたセブンイレブンへ

ピザパン発見したものの

「ピザパン嫌だ」

でしょうね

心折れかけたところに、冷凍のピザを発見!「金の〜」シリーズであった

500円越えでしたけども、これからまたイオンに歩いていって帰ってきて、を考えると

ここで済ませたい!

ぴーすけはパッケージを見て了承し、帰宅。

「ウインナーのせて」

というリクエストを聞いて、オーブンへ。

半分だけ焼きましたけども、美味しそう。

「さぁ、ピザが焼けたぞ!食べよう」

「お腹いたい…」

そんな日もあるよね。まぁ後で一枚食べてたからいいけどさ

フツーに美味かった〜

ところで昨日目標にしていた「ゴミ袋3個」は残念ながら1個分しか捨てられなかった

そういう日もあるよね〜



-くらし

執筆者:

関連記事

コンビからベビーカーが返ってきた

Combiベビーカーの足が破損して、修理できるかみてもらうためにcombiベビーカーを送ることになった。 ことのいきさつは、ズーラシアに遊びにいったことに発する。 【悲報】コンビのベビーカーの足が折れ …

オーケーストアのネットスーパーで1万円以上買ってみた

オーケーストアに行きたい。 行きたいけど、遠い。うちからだと東戸塚かみなとみらいである。 母のホスピスに毎週のように行っていた時は、東戸塚で買い物をしてから帰っていたのだった。 時々、珍しいものを買う …

桜丘のレモンドーナツ

先日、ブログにコメントがついていた。このブログ、誰も見てないのにコメントしてくれる人いるの?!と思いドキドキしながら開いてみると、英語であった。 インドに帰ったあの友達かな、英語が得意なあの友達がふざ …

ジ・オーディナリー届いた!さっそく使ってみた!

とりあえず注文したオーディナリー。やったー しかもあの大雨の中、ポストに入っていた。本当にご苦労様です。 レチノールのコスパが良いというジ・オーディナリーを注文してみた Look fantasticと …

no image

1年振り返って2020年

年の瀬ですねー 今日は今日とて忙しい1日でしたな!朝から洗濯し、おせち作りーの、天ぷら揚げーの、乳あげーの 座る暇なし! なんなら年越しそばできた瞬間に寝ていたぴーすけが目を覚まし泣くというドタバタで …