くらし

誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!

投稿日:

昭和の親父みたいなセリフですな。

あ、アイキャッチは前に作ったメヒカリの天ぷらです(関係ねぇ)

我が家のご飯は、完全に義母のおかげで食えている、と言えよう…

わが家の共働きのキーパーソンといえば、夫の優しいお母さんの存在である。

まぁこういう時普通は実家が頼りになるのだろうけど、母が去年亡くなり、そのショックは思いの外義母にも及んでいた

それはそうだろう。同年代だし(母より義母は4つくらい上だけど)何より同じ親という立場で思うことがたくさんあったようで

今までも超いい人であったけど、より決意を持ってわが家を支えてくれている

ダラダラブログなんて書いているけど、結構多忙な夫婦に代わり

この熱の出ていた2週間弱のうち、数日は泊まりに来てくれていた

そして、毎度美味しいご飯を作って行ってくれるのである

以前は作って持ってきてくれていたが、この季節なのでね。

来ては2、3日分作っていってくれる。

ありがたやお義母さんである

実家のない私にとっては、頼れるお母さんであるが、どこまで頼っていいものか

夫は「いいんじゃない?」って息子は呑気なものだし

感謝の言葉は言い尽くせないけども

言葉だけでなく、ものも贈りたい

こんなのどうでしょう

あれ、またお酒贈っているなw

この頃は、お付き合いも長くなってきたので、やはりモノは残らないほうがいいななんて思うわけです

お誕生日もあったのに、熱と多忙でスルーしてしまった嫁ですよ(いや息子だってスルーしてたわよ)

ぴっぴとぴーすけはお誕生日のカードを書きたいと言ってたし

ちょっと遅れちゃったけど送りましょう

さて。

昨日のわが子たちは、お迎えに行って帰ってきても終始ご機嫌で、珍しく2人でテレビなんか見てるわけ

私もちょっと早く帰れたので、その間にミートソースを作りました

いつもなら冷凍の餃子やアジの開き、生姜焼きなど焼けば終わりで済むメニュー

後もう少しでできるぞ、というところで

テレビを見ていた2人が

「オムライス食べたい!」

と言いだしたのでした。

一瞬、「は?」と思いましたがね

生活クラブの冷凍チキンピラフをチンして

薄焼き卵を焼いてやりましたぜ

大人は予定通りスパゲッティ。

後から帰ってきた夫が「オムライス作ってあげたの?スパゲッティなのに?!」と

半ば感動していましたがね

いいんですよ

明日になればお母さんがご飯を持って来てくれるんだ!という希望の光を思い出したから

今日は帰ったらご飯があるんだから!!

人の作ってくれるご飯ってなんで美味しいんだろうね(義母のご飯は超うまい)

今日は仕事がんばろー



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

横向きの親知らずを抜いたら血が止まらない

親知らずが横向きに生えている。 これさえなければ完璧、と歯医者に太鼓判を押されるくらい歯並びは良い方だ。しかし、全ての親知らずが横に生えていて圧迫している。 これを最初に抜いたのは、ぴっぴが生まれてか …

生粋のくるみ好きがあれこれ作ってます

よく、死ぬ前に何が食べたい?って質問ありますでしょ うちの夫は迷わずカレー!っていうと思うけど(もしくは唐揚げね) 私はきっとステーキっていうと思うのですよ(くるみじゃないのか) でも、プチ贅沢でどん …

ジ・オーディナリーのレチノールを続けてみて2ヶ月

と言っても毎日はやってない。←オイ ジ・オーディナリー届いた!さっそく使ってみた! オーディナリー使用まとめ(レチノール0.5、ナイアシン、アスコビリン酸パウダー) だって、今まで化粧水など塗っていい …

東芝の掃除機トルネオVCーCL1700

結婚してから使い続けていた、LGの掃除機。 最近、吸い込みが悪いなぁと思っていた。吸ったものが出てきてしまうのだ。 買った当時は自立するコードレス掃除機でバッテリーが最初から2個ついてるから、長持ちす …

no image

3・11を風化してしまったと思わせてはいけない

先ほど、NHKのニュースを見ていたら 被災地へのアンケートで「風化してしまった」と思う人が全体の7割を占めているとあった そして今、NHKスペシャルで除染土のドキュメンタリーがやっている 14年もの年 …