Art page くらし

アートな趣味なら続けてくれるかしら

投稿日:

子どもたち、スイミングに行っているのだけども

まぁ毎度のこと「行きたくない」「いつ辞めるの?」となるわけで

親心としては、水遊びで死なないようにとか

プールの授業の時泳げないと楽しくないよな、とか

そう思ってはじめたものの

ここまで嫌がると親のエゴかしらなんて思いもよぎる。お金もバカにならないわけで

ただ、せっかく同じ時間に兄弟スイミングだと、夫婦で喋れたりお茶したり

貴重な時間を過ごしているわけで

悩ましい!

私はずっとピアノを習っていて、きっかけは友達が始めると聞いて「私もやりたい!」だったのよね

これはまぁ自己責任パターンとしては良いもんで、「自分でやりたいって言ったんでしょ」となる

まだぴっぴはピアノのほうが向いてそう。

問題はぴーすけで。プールはこの一年ずーっと泣いてるらしい。

ぴーすけはピアノって感じもしないし。体操でもやってみるか?

というか、習い事ってさせなくてもいんでない?思い始めてきた。

本人がやりたいものがあるまで、いろんなところに連れて行ったり、させてみて、「やりたい」っていうまで待つのも手よね。

そんな雑念入り混じる昨日は、朝から絵の具。

ぴっぴはこういうの大好き。ぴーすけも、小一時間集中。

色水作ってたな…笑

絵の道に進んでくれたらめっちゃ趣味合うし嬉しいけど

金はかかるよね(学費)

紙とペンは大したことないけど

どこかで体を動かして疲れてくれないかしら、なんて思いが見え隠れする親心(邪心)

ママも便乗して水彩画描きました

いい時間を過ごしたなぁ

ちなみにこの間盛り上がった登山熱ですが

ぴっぴに聞いたらあっさり却下。お山は嫌らしい。

アスレチックは好きみたいなんだけどねー

あとは将来有望な趣味といえば料理よね。そっちに引っ張るかー



-Art page, くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家を買いたい熱が出てきましてな

転職したい熱はいつも出しっぱなしなんだけど なかなか踏み切れないで、思いとどまる。 今より年収が上がって、子持ちのあれこれに対応してくれる会社など皆無だろうし それをカバーできるほどのスキルや人間性も …

no image

大きな地震で起きました

昨日は寝かしつけしてそのまま寝落ちしてしまったので、ぐらっと来たときに即座に目が覚めた これが23時すぎてからの就寝だとこうはいかない。 夫もさっと目を覚まし(24時に寝てたのにね) 子どもたちは、と …

no image

夜中に起きて論文を書く

どうも、ゆらです 最近、寝かしつけしたら一緒に寝落ちしてしまうパターンが続いている。 これは健康やお肌にはとってもいいようで、朝起きるとツルツルピカピカ。なんだけど、一抹の後悔。 ああ、やろうと思って …

no image

信じられない暑さ。プールも中止になるっていうね

暑い。暑い暑い!! 毎年同じようなことを言っている気もするけれど、今年の夏は本当に暑い。 ぴっぴが生まれた頃だろうか、大人にとってしんどい夏の暑さが、子どもにとって命取りなのだと知った 子どもは温度調 …

2023年2月の物価上昇中

インフレと言われて久しいけれど、実際どんなもん上がったのか 感覚が麻痺している今日この頃。 しかし、ふと電気代を見て度肝を抜かれたのだった。 うちは東京ガスで電気代を一緒にしちゃっているのだけど、1月 …