わが町ほどがや

こどもの日は柏餅と手作り白玉 和菓子「喜月」

投稿日:2023年5月5日 更新日:

今日は家で子どもたちの好きなことに照準をあてて

白玉作りをしました。

最強のベビーシッターである姉とね

玉三の白玉粉が、よもぎ味もあるのね

さて、うちのねーちゃんは「普通」の白玉に飽き足らず、白玉に潰したイチゴを入れるという。

それって美味しいのかしら、と思いつつ(いちご茹でたことある?)

子どもたちは粘土のごとく白玉作りに熱中。私たちも昔はこうやってよく作ったね

ぴっぴはうまいことこねていくのだけど

ぴーすけはまだまだ丸くこねるのは上手にできない。ヘビのようなニョロニョロに。鼻くそ?

そんな逸品を茹でるのも楽しく

結局作りすぎて昼ごはんがわりに

いちご、意外においしかった。

今日はお熱のある子どもたちは出かけられなかったけど、やはりプロの作る和菓子も食べたーい

ということで

藤棚のあたりにある和菓子屋「喜月」へ

柏餅〜

あと美味しそうなのできんつばとすあま、それに「わかあゆ」というお菓子も

爆買いです

あれもこれもと買ってたら、おじさんがせんべいをおまけしてくれました。

なんでしょう、このおまけもらう体質は

夫は水ようかんを所望していたのだけど「柏餅が終わるまでは水ようかんはまだだね〜」とのことで

また来まーす

うちに帰ってきてみんなで食べる和菓子パーティ

すあまはかーちゃんが好きだったのでお供えして

なかなかに楽しいこどもの日でしたな



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オーケーストアのネットスーパーで1万円以上買ってみた

オーケーストアに行きたい。 行きたいけど、遠い。うちからだと東戸塚かみなとみらいである。 母のホスピスに毎週のように行っていた時は、東戸塚で買い物をしてから帰っていたのだった。 時々、珍しいものを買う …

桶谷式マッサージはアールアンドワイvs石川母乳相談室~口コミレビュー~

3歳児健診のことを書いたときにも話題にしたが、ぴっぴ(長男)のとき、母乳育児がうまく行かなかった。 恐怖の3歳児健診 予定日より10日早く産まれたこともあったが、なにより私の乳首が陥没しており しかも …

電動自転車Gyuttoを買いました

年度途中から保育園に通い始めたぴっぴ(長男) 下の子が生まれて3ヶ月が経ち、保育園も楽しんで通っている。今、何より毎日大変なのは送迎である。 彼の良いところでもあるのだけれど、今は何をみても「あれなに …

コッティ!KOTI!移転後のコッティを求めて藤棚商店街まで

昨日はなかなかの大雨でしたね わが家の可愛い息子たちは、雷にビビりまくり。 「ねぇ、パパ帰り大丈夫かな?電話して!」とせがまれ安否確認。 その後もかみなりが落ちてきたら危ないと、窓の近くには寄らなかっ …

自転車のことならダイシャリンがアフターサービスも良い

我が家の生命線、ギュットの電動自転車。 コーナンで買おうかな、ダイシャリンで買おうかなと思っていたらやはりメンテナンスで分があったダイシャリン。 電動自転車Gyuttoを買いました ここのお兄さん、い …