くらし わが町ほどがや

やっぱり自転車のヘルメットは買おう

投稿日:2023年4月20日 更新日:

先日、仕事帰りにチャリで通りかかると

中学生がうずくまっていた

お迎えに行かなきゃなーと思いつつも素通りできず、声をかけると

うずくまりながら電話をかけていた

で、顔を見ると顔中傷だらけ!!!!

近くに中学生のものと思われるチャリが

「大丈夫?これは事故った?」

思わず大声で聞いてしまった

どうやらお母さんに電話してる模様。いやいや、これは救急車案件では?アタマ打ってるでしょ

本人は「大丈夫です、ちょっと休んだら行くので」

とは言うのだけど、おでこと目の近くにこぶもできている

お母さんの電話に代わってもらい、おせっかい全開で状況を伝えた

首から上はやっぱりこわい。事故を見てたわけではないので、どこをどう、どの程度ぶつけたのかわからないが

また本人と代わり、中学生は「大丈夫、歩ける」と繰り返し電話を切った

「お母さん迎えに来れるって?」「いや、歩けるんでイオンで待ち合わせます」

マジかー

とりあえず、気持ち悪かったり視界がぼやけたりいくつか聞いても大丈夫だというので

家に保冷剤を取りに戻り、頭にあてながらイオンまで自転車を引っ張っていくことにした

大丈夫なんか、歩いて

しかし人んちの子。病院に勝手に連れて行けんし…ただ同じ親の立場からすると放っちゃおけない

あぁ、保育園のお迎えに…

いろいろ思いつつイオンまで送り届け、お母さんを待つ。

その5分後にお母さんが登場し、通りすがりの者ですがと引き継いだのでした

んで、保育園へダッシュ!!!

さっそくぴっぴとぴーすけに「こんなことがあってな」と話したのでした

なにを言いたいかって

ヘルメット、めっちゃ大事ーーーー!!!

夫のヘルメットをダサいと思ってた先週の自分に

「いや、あんたまだ事故にあってないからそう言うのよ」と言ってやりたい

ダイシャリンに買いに行こっと



-くらし, わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロアチアのワインを揃えるPiti(ピティ)はクラフトビールも美味しいんだって。In 洪福寺

お酒は全然飲めないのだけど、ワインを買いに行く用事があった。 義両親が無類のワイン好き。お義母さんの誕生日に2人で楽しめるワインを探していたのだった。 いつもなら、高島屋でポイントをつけて購入するとこ …

東芝の掃除機トルネオVCーCL1700

結婚してから使い続けていた、LGの掃除機。 最近、吸い込みが悪いなぁと思っていた。吸ったものが出てきてしまうのだ。 買った当時は自立するコードレス掃除機でバッテリーが最初から2個ついてるから、長持ちす …

ハンドブレンダーで伊達巻って作れるんですね

あけましておめでとうございます。誰も読んでないだろうけども、今年もよろしくお願いします。 いろいろあった2020年。2021年はぜひ明るい年にしたいものである。といってもね、なにもすることがないのよ! …

no image

古米を買ってみました

「こまい」って読むのか、「ふるまい」って読むのかもわからないまま 「古米」を買うことになった それは最初間違いで買ってしまって、帰ってから気づいたのであった 個人でやっているお米屋さんで買うのは2回目 …

コロナワクチンのオープン入試

明日はコロナワクチンが全年齢から受付可能になる日である。今までは年齢制限があったので、正直自分の時じゃないから「ふーん」という感じであった。 しかも自分はもう職域で1回目の接種が終わってしまったので、 …