Art page くらし

エゴン・シーレ展は混んでたけどよき

投稿日:

うちの姉とは性格は全く異なるのだけど、トコトン気が合う。まぁ食とか趣味がね

「エゴン・シーレ展がやってるんだけど、ペアだとチケットがちょっと安くなるから一緒に行かない?」とのお誘い。

正直エゴン・シーレは特別好きなわけじゃないけど、二つ返事で行く!(夫に子どもを任せ)

私はとにかく美術館が好きでね。エゴン・シーレに惹かれたというよりも上野に行きたい

先日、新幹線で上野は通過したし、「国立科学博物館」も行ったのだけど、贅沢を言えば子どもがいない時にゆっくり美術館で鑑賞したかった

さて、3月もおわりの上野は桜も咲き乱れ

人ももりもりで

当然シーレ展も混んでました。

チケットは公式のホームページから飛んで、クレジットカードで購入。時間もざっくり指定されてたけども

当日のチケット売り場も行列だったから、ネットで買ってよかったー

しかし久しぶりの上野、しかも好きなクリムトが認めた弟子みたいなシーレ

ちょっと絵はエッジがききすぎてて好みじゃないかしらーと思っていたけれど、同じ時代のクリムトやら

素敵な色使いをする同年代の画家の絵も思った以上に良くて

混んでましたが一時間ほどゆっくり鑑賞して大満足!

美術展行くとやっぱり絵を描きたくなるなー

私が大好きなクリムトが、シーレにこんな質問をされる

「僕に才能はありますか?」

その問いにクリムトが

「才能はがある?それどころかありすぎる」 |

って返したらしい。言われてみたいぜ

憧れの人にそんなふうに言われたら嬉しいぜ!

しかし、若くして才能を見出されたシーレは、時代に翻弄される

結婚した4日後には徴兵されて

結婚した奥さんは身ごもったままスペイン風邪でなくなり、シーレもその3日後に亡くなる

28歳やて

28歳…なにしてたかな

天才と自分を比べても仕方ないけど、今生きてる今日は、誰かが生きられなかった今日なのだな

やらない理由を挙げるのは簡単だけど、100年前の人に背中を押されることもあるわね

さて、お昼時に美術展にいきお昼代わりに甘味をたべてきました

上野の桜並木を通り過ぎ、交差点にあるのが

「みはし」

東京勤務だった姉の店情報はこのブログにとどまることはないのだけど

県外のおいしい穴場もよくご存知でね

胃が痛い姉はあわぜんざい

わたしは抹茶あんみつの白玉足し(足せるのね)

けっこうお腹いっぱい

こちらテイクアウトもあんみつ類はあるので、夫と息子にお土産買って帰りました

お天気良ければテイクアウトしてお花見もよい選択よね

甘味処は回転が早いのでお茶にはオススメだけど、待ってる人の視線がいたい〜

この感動を忘れないうちに、絵でアウトプットしてみた

1番美術館的に推しの絵を描いてみたけど、やっぱりあんまりこの絵は好きじゃないわねw

せっかくミュージアムショップに行ったから、ポストカードを買いましたけども

今回の美術館訪問で1番嬉しいお土産は、エゴンシーレ展に出てない絵のコースターなのでした⭐️



-Art page, くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コメント欄をまた復活させます

煩わしい、外国からの謎のメールがたくさん来て むうーーーーーーとなって閉じていたコメント欄でありますが やっぱりね、寂しいもんですよ。 まぁ自分のために書いているブログではありますがね コメントが来て …

no image

公募ガイドふりーく

昔から文章を書くのは好きだった。最初は交換日記。 自分が書いたことを次の人が見て、それを話題にしてまた次につなぐ。 ほどなく始まった読書感想文や夏休みの宿題系はてんでだめ。期限があると、とたんにやる気 …

2021年yuranotoblogで読まれた記事まとめ

今年も終わりますねー。 ということで。勝手に読まれた記事をまとめてみようと思います。今まで読んでくれた方も、初めましての方も今一度このブログなんぞやというのを振り返ってほしいであります。 ダントツでけ …

ハンドブレンダーでお好み焼き

近くの友達が土曜にうちに来ることになった。 土曜とて夫は仕事で家にいないので、子ども2人を一緒に相手してくれる彼女はありがたい。 そこで一緒にお昼を食べることになったのだけど、これまでにクレープ祭り、 …

サマーウォーズの読書感想文

先日、金曜ロードショーで「サマーウォーズ」をやってましたな。何度見ても面白いし、10年前のものとは思えない「今感」 うちの旦那も好きで、仕事から帰ったあとCM飛ばしながら一緒にみて、夜中に見終わるとい …