くらし

寝てしまえばリセット

投稿日:

昨日は職場でちょっと嫌なことがありましてな

昔の私だったら落ち込んで、固まってしまったであろう案件。

きっとそういう風になってほしくてやってんだろーなーと思うこともある

だけど、歳をとったからか母になったからか、そんな繊細さを置いてきてしまった

仕事で起こったストレスを家に持ち帰ってもあんまり楽しくないことに気づく

それでも夫には「聞いてよ!」と帰ってご飯を食べながら爆トークする

共感と具体的な対応策を一緒に練って沈静化

横で見ていたぴっぴが

「ねー、ママどうしたのー?」

するとパパが

「お仕事でやなことがあったんだってーママこんなにかわいいのにねぇ」

それを聞いたぴーすけが「ママ、かわいい、きれい」

ぴっぴも「ママ、きれい!」

と、ママを称える集団に変身!いやーありがと、ありがとう(笑)

だいぶ私もマイルドになって「うーん、ちょっとイジワルだなーって思うことがあったのよ」

と、違う話を例に説明すると、しばらく考えてから

「ぴっぴね、ママがお仕事に行ってから心のなかで大好きだよ!ってずっと送ってたよ」

とまぁ、またキュンとしてくれることを言ってくれるわけです

先ほどまでの怒りというかもやもやは吹き飛び、ママも愛してるよー!!とぴっぴをハグしました

いつも幸せは感じてますけども、ちょっとした嫌なことがその気分をサーッと持ってってしまうことがありますな

一方で、嫌なことがスパイスになって今の幸せを噛みしめることもあるのです

この感じ、ドロドロの嫌な気分に飲み込まれない感じ!マンガの「メンタル強め美女白川さん」好きなんだよねー

イライラしていた職場の方も、きっとなんか家で嫌なことがあったんだろうね。もちろんそういう日もあるよ

ただわたしは

幸せオーラをたっぷり出して、いつも機嫌のいい大人でいたいわぁ

ここでも夫の教えというかマインドが私にはない発想を教えてくれる

「嫌な流れがある時は、早めに寝るに限る!」

彼は一晩寝ると忘れるタイプ。(まぁ簡単には忘れないだろうけど、そのモヤモヤの中起きてもロクなことがないという考え)

ほんまかいな、と思いつつ

子どもたちを寝かしつけて、そのまま一緒に20時就寝すると

あら不思議。確かに昨日までのモヤモヤは意外とスッキリしちゃうもんなのです。

私が問題にしていることは、案外他人にとっちゃどーでもいいことなんだな

今頃そいつパフェでも食ってるよ

家族と本に救われるわー



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パナソニックのドラム式洗濯機をハイターで掃除した

洗濯機を購入して、かれこれ2年くらいなるのかな。 【ドラム式洗濯機】パナソニックのななめ式ドラムNA-LX129AL-Wがきたぜ! 乾燥機付きの洗濯機の快適なこと。それは梅雨の季節に発揮される 外に洗 …

【注意喚起】マルエツ天王町店のセルフレジでお釣りが出てこないことがあるから気をつけて!(申し出ても返金されず)

いやーこういう記事はなるべく書きたくないのだけど、夫から聞いて「これは大変だなぁ」と思ったので注意喚起の記事を書きます。 最近増えているセルフレジ。早いからもっぱら人がいるところよりそっちを選択してい …

iPadにするかiPad proにするか

ブログを立ち上げて2ヶ月が経過しようとしている。 実はこのブログを始める前にはてなブログに書いていた。 本格的にブログをやるならWordPressがよいとどこにでも書いてあったのだけど、まったくのアナ …

アイアイカフェで久しぶりすぎるランチ

前にも紹介したカフェ。 戸部のAIAI CAFE(アイアイカフェ)再開しました 戸部にあるんだけど、ひっそりと住宅地。こりゃー見つからないわな。 でも、このコロナの時は横浜手前にこういうお店があるとと …

no image

けっこう大真面目に戦争が起こると思っていた件

どうも、今日も平和で何よりです ここ数日、仕事が立て込んでいたというのもあるけれど アメリカがイランにミサイルを打ち込んだと聞いて震えていたゆらです。 わが家では、朝はEテレと8:00よりネットフリッ …