たまたまコーナンに行く用事があって、ふと裏の自転車置き場に自転車を止めたら
以前、お米の精米機があったゾーンに何やらデカい建物が立っていた
おいおい、コーナンいくらDIYが好きだからって、ガチ勢だな、と
ブルーシートに覆われた木の枠組みを見て思ったのだった
そんな週末。
ママ友さんが我が家に来た。久しぶりにランチを一緒にして、子どもたちはそこら辺に放し飼いにして
まったりお茶を飲んでると
「そういえばさ、コーナンのところに焼肉きんぐできるんだよね」
との情報!え?!そうなの?
「焼肉きんぐ」は、行ったことはないもののジョブチューンで出てきてテレビの画面に釘づけになったのだった
「行きたい!」と検索するものの、だいたい車がないと行けないところ。車のないわが家はため息をついたのだった
それが、なんだい?こんなご近所ゾーンにできるのかい?
しかもあれかい、生垣ゾーンを無理やり開拓したあの敷地に?
調べたら、ほんとにオープニングスタッフ募集してたよ。
めっちゃ行きたいやーん!楽しみーー
3月下旬のオープンまでウキウキで待つことにしましょう。
さて、コーナンといえば。チャリ多用のわが家には関係ないのだけど、ついに駐車場にタイムズが導入、有料化されたようです。
今まではそう、タダだったからね。みんなこっころに行く時にはコーナンに停めてきてたのにね
役所も健診の日はいっぱいで、コーナンに停めてきてたのにね…
まぁこのご時世しゃーないか
それに焼肉きんぐのお客さんも来たら駐車場いっぱいになっちゃうよな…
きっと週末はしばらく満席で入れないのは覚悟しよう
さて、そんな情報をくれたママ友はぴっぴの時の妊婦教室のメンバーで
今はお互い幼稚園と保育園で環境も違うのだけど
こういう地元の情報交換したり、子育ての悩みやあるあるを共有したり
あとはお互い介護の話をしたり、話はつきませんでしたな
ひとしきり食べて笑って、ストレス発散したー
私はこうやって「友」に話を聞いてもらうのが楽しいけど、家を追いやられた夫は筋トレへ
「え?!行ってきていいの?」と目を輝かせてたっぷり行ってきた
人それぞれストレス発散法があるよね
そんな夫が「ねぇ、LINEの友達の登録の仕方教えて」と言ってきた
友達も少ないし、LINEのトラブルを見聞きして「友達」にLINEを教えず、私としかやり取りしてないのに珍しい
ついに育休中、パパ友でもできたのか?!とドキドキしながら教えると
追加された友達は「国税庁」だった
ローン減税の申請をやり直すらしい
人間の友達できないかなー
こんにちは!はじめまして!
星川の焼肉きんぐを調べてたらこのブログにぶち当たりまして…いやー面白いですね!!
私も星川が最寄りでルーナ保育園に子どもがいます。地元の話題や目線がとてもいいっ!
また読ませていただきますね。
見つけていただきありがとうございます♪
焼肉きんぐ楽しみですね〜しばらくは混みそうだけど、選択肢として「食べ放題の焼肉店」が最寄りにできるのはありがたい!(この先息子たちがどのレベルで食い散らかすか未知数)
ルーナいいですね(ご近所さんですね)地元のための地元民が喜ぶブログを目指していくのでこれからも楽しみにしててくださいまし⭐️
(コメント書いてる時間がワーママだよねぇ)
お返事ありがとうございます!ワーママのお時間帯ですね笑
今星川がアツい!と妻とも話しており、イオンの改装から星天クレイ、そして明日からの相鉄東急乗り入れなどなど。その一環で焼肉きんぐも良いところに来たなと。ファミリー層の需要はかなり高いと思われし。
ピンポイントでディープ、そして気取らないところがGOODなブログ!楽しみが増えました〜!
あら、パパさんでしたか!
ついにママだけでなくパパさんにも読んでいただきました✨
そうですね、星川これから発展して盛り上がってくれると嬉しいです。
個人的にはオーケーストアがあれば文句なしなんですけどね(まだ言ってる)
ブログの更新がんばりまーす
パパさんでした笑
オーケー!!噂はあったようななかったような…うちは権太坂ロピアに気移りしつつあります。現金オンリーはネックですが。
焼肉きんぐは29日にプレオープンです!
まことしやかな噂ですが、星川のいなげやは撤退が決まっているとかで。勝手にOKが居抜きしてくれないものかと思っとるのですよ。
ロピア!肉がとにかく安いですね。車のない我が家にはハードル高めですが(岩崎ガードからの坂を電動チャリで越えようとして死にかけました)
29日プレオープン!絶対混んでるので行きませんが(笑)情報の共有お待ちしてます。落ち着いたところで我が家も参戦します!
あくまで噂とはいえいなげやが撤退…!?そうでしたか。これはちょいと期待ですね。
いなげやはなんとなくですが、特色が無いイメージです。ロピアは廉価版コストコといった感じで我が家では重宝しております。自転車だとかなりあの坂はツラい!泣
焼肉きんぐ、報告させていただきます!最初はとんでもなく混みそうですね〜