くらし

ブラックフライデーに欲しいもの

投稿日:2022年12月1日 更新日:

あと1日ではあるものの、なんか必死に買うものがないか探している。

こういうの、本末転倒というのだろうけど

ブラックフライデーなんだから、と言い訳ができる。

さて、このブログには書かなかったが、わたしは通販ではえらい目に合っている。とある韓国系のサイトでたまたま素敵なお洋服を見かけたのである。

今でこそ仕事やお見舞いで1人ふらりと出かけられるけど、子ども2人連れて試着など「司法試験」より難しいと個人的には思う。

となると通販である。Mサイズで大抵すむ私は例の韓国サイトで洋服を注文した。そう、あれは3年前かな。

その時の結果は一勝一敗。2つ買ったワンピースのうち1つは安くて可愛い大正解。もう一つは着れなかった(パツパツ)

そして数ヶ月前、またも韓国系サイトで洋服を買うと、全戦全敗だったのだ。

敗因は、1万円以上買うと送料無料。あれもこれもと買ったら、全体的に全部着れなかったのだ。サンダルはデザインがまるっきり違うし、オーバーオールはエプロン?って感じでガバガバ。

ゆるっと履ける麻のパンツは7部丈。誰がこんなもん履くか!とクレーム及び返金を要求したが、結局応じてもらえなかった。

だからAmazonのブラックフライデーが今日の23:59と聞いて、「なんか買おう!」とは思うのだけど

本当に欲しいもの、もしくは失敗しても後悔のないもの、と思っている。

夫にも聞いたら

「卵焼き用フライパン」と「強力粉」だって。なんて物欲のない夫婦。

でも確かに、いつも買っているものこそこういうセールで買うべきか。

私は自分が買ったものを紹介する人しかもはや信じないのである。

私が買ってヒットしたものは家電であるが

こんなものネットじゃ買わないか。取り付けもやってもらわないとだしね。でも大きくして大正解だった。

あとはガチで欲しいのがダウンジャケット。5年近く着たものをついに手放した。

ダウンジャケットといえば近くにユニクロもできたのだけど、アウターはかぶる可能性が高い。

となると違う店がいい。

しかしアウターがないので買いにゆけないではないか。こりゃ振り出しに戻るだな

一方でうちの坊やたちの物欲は爆発である。

知育玩具を要求する長男と、何がなんでもアンパンマンが欲しい次男。

もうすぐクリスマスだし、買って隠しておくか



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

She is getting by.

英語は喋れた方がいいに決まっている。そりゃそうだけど、日本に住んでたら使うことがほとんどない。だけど、私は定期的に英語を使わなければならない時がある。それがモニカからのメールだ。 モニカは同じ団地の同 …

no image

風呂キャンセル界隈からの外出キャンセル界隈

なんだか、「界隈」という言葉が流行しているらしいが。 私たちが「〜な件」というふうに使っていたような、語尾をこうはぐらかす感じなのかしらね。 職場で「フロキャン」という言葉を耳にして、早速若い子(ほぼ …

G W最終日。明日っから仕事かぁああああ

世の中がGWと言っている最中、我が家は概ねいつもの土日のような日々を過ごしました。 まず、GW前半は夫が仕事ということもありまったり家周辺で過ごす 家でパフェ作ったり、保土ヶ谷公園の長い滑り台をすべり …

no image

人間ドッグの無茶苦茶な要求。この暑さの中水を飲むなだと…

もうすぐ人間ドッグなのである。 このブログを来てくださった方には知らんがな、てことかもしれないけれど うちの母が昨年亡くなりましてな。 比較的体力もあり(保土ヶ谷公園で6時間テニスをやっちゃうような) …

no image

ダスキンをお試しで使ってみた

ぴっぴが額を怪我しててんやわんやしてる最中、急いで帰宅途中、駐車場で声をかけられた。ダスキンのおじさんだ。 何やら同じマンションの違う部屋にダスキンのモップをお届け中だっだのだけど、子連れを見かけて「 …