わが町ほどがや 子育て

イコットハウスのありがたさ

投稿日:2021年9月11日 更新日:

保育園自粛。うーー家に子ども2人がいると、遊びも限界がある。

遊び場も自粛していたが、ついにイコットハウスを解禁したのだった。

こっころがなかなか予約の取れない中、イコットハウスは場所も保土ヶ谷よりなので、違ったメンバーとなる。空いてることが多いのだ。

しかも!雨天でも走り回れる広さ。毎週金曜日なので、結構仲良くなれるのだ。

それにしたって1番の魅力はここの先生である。きれいな先生なのだけど、見た目に反して先生の娘さんはもう大人。なので知識も経験も豊富。ついつい来ては悩み相談をするのであった。

今回も、ぴっぴ&ぴーすけの3週間巣篭もりのストレスを先生に「聞いてくださいよぉ〜」と泣きつきに行ったのだった。

というのも、我が家のぴーすけは1歳2ヶ月を過ぎたがまだ歩かない。頭では成長は人それぞれ、と思っているけども1歳半健診まではまだかなりあるし、ぴっぴの時と比べてしまうのもどうなのかと思うしもやもやしていた。

さらに、まだ「ママ」と言わない。ぴっぴってこれくらいの時もっとしゃべってなかったっけ?と夫婦でも話していたのだった。不安になるとどうしても拭えない。それもこれも個人差だとはわかっているものの…

家の中でもやもやしてネットで検索魔になるより、サクッと他の子の様子聞いたり、ママさんに聞いてみよ!となるのだった…

こういう場について、あんまり得意でない人も多いのだろうな。結構ママ友問題とか敬遠して深く関わらない人も多いと思う。私のようにグイグイくるのが嫌な人もいると思うんだ。だから無理にママ友作ろう、とかみんなと仲良くせな!と意気込む必要もないと思う。

ただ、ここの先生に関しては、この時代に稀有な存在。ママ同士の横の繋がりではなく、人生の先輩として、育児のプロとして、栄養士の資格も持ってらっしゃるし、同じ地域に暮らす生の情報がすんごい。

だから、「この悩みどこに相談すればいいのだろう」「保育園と幼稚園どっちがいいのかな」「ってか、この保育園評判どうなの?」「手続きは?」というあらゆる問題の糸口がここでアッサリ解決したこと多数。

それでも相性というものがあるので、一回は予約を取って訪れてみるのも手だと思う。行ってみると、コロナで知らず知らず気が張っている自分がほぐれていくのもわかる。

そしてここの利用者は、普段保育園とか幼稚園とか行ってないお子さんがほとんどである。そういう意味でも安心して出かけられるのではないかなぁ。

毎週金曜日、10:00からの回と、11:00からの回どっちかっていうと後半のが空いてまっせ。

保土ヶ谷の子育て支援者の育児相談



-わが町ほどがや, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

保土ヶ谷区民祭りでお茶をたしなむ

昨年は、保土ヶ谷公園の保土ヶ谷区民祭りまで繰り出しまして バスが星川駅で長蛇の列だったので、結局タクシーでGO。 この選択が正解で、行ったら行ったでまた並ぶという難ミッションをクリアし、ハングリータイ …

no image

3歳、はじめての歯医者

3歳児健診で虫歯の宣告をされたぴっぴ(長男) 恐怖の3歳児健診 歯がくっついて生えている癒合歯というやつで、区役所の健診で要注意とされてきただけに、ガシガシ磨いていたつもりであった、がしかし。 重なっ …

小学校一年生の夏休みの宿題を整理

ご無沙汰してしまったわ… わが家を流行病が襲いました。ヘルパンギーナに、溶連菌に、手足口病 これまで、いわゆる「夏風邪」にはかかったことのない我が家に、ブツブツ系お熱フィーバーが襲い なんの湿疹?!な …

no image

突然の発熱、突発性発疹。

クリスマス前になり、ぴーすけ(次男)が急に発熱。 夜中の授乳、ちょっとあったかいなと思って熱を測ると37.5℃。赤ちゃんの平熱は高いのでギリギリ許容。 しかし夜中の3時、これは熱いなと測ると38.9℃ …

子連れに優しいAIAI CAFEで癒されよう【戸部】

仕事でやらかしたー って時に、「よし!美味しいものでも食べてリフレッシュしよう」となるんだけど 子どもを連れて行けるお店も少ない。 いや、子どもを連れて行くお店≠リフレッシュする時食べたいお店 じゃな …