お金のはなし

つみたてNISAのその後と配当金の話

投稿日:2021年9月4日 更新日:

さて、育休中にやっとこうと重い腰を上げたのが今年の1月の出来事。

SBI証券で口座を開くために、マイナンバーカードを取得し、ようわけの分からんハイブリット預金に移したりなんやかんや。

今となっては、自動で毎日つみたてNISAに3つの投信に約500円ずつ送り込まれている。

おさらいだけど、投資信託は手数料がかからないのが肝!てなわけで、アメリカ株中心になってしまうが

  • SBIーSBI・バンガード・S &P500インデックスファンド
  • eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
  • eーMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

に、それぞれ500円ずつ。最初は割り振っていた。あとはほっとくはずだったのに、なんだか毎日の水やりのようにどうなったかな♪と眺めてしまう、この初心者。でも今のところ損は出ていなくて、

  • SBIーSBI・バンガード・S &P500インデックスファンド (+9.96% ,+7,811円)
  • eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)(+7.89% ,+5,724円)
  • eーMAXIS Slim バランス(8資産均等型)(+3.66% ,+3,680円)

という感じである。

だから皆さんお始めなさいよ、とは言わないけれど、定期預金で貯めてた時より早く貯まりそうな予感。

もちろん、この先景気が良くなったり悪くなったりを繰り返すわけで、どこかでガクーンと減るようなことがあるかも知れない。いや、あるだろう。

ただ、グッと我慢。その時に慌てて売ってしまうと損益は確定してしまう。売るまでは損ではない。うん。

そして、つみたてNISAを始めてグッと身近になったのが株式である。それまで株というのはお金持ちの道楽だと思っていた。

今でもその気持ちはあんまり変わってないけど、私でも手が出せるくらい身近だなと思う。

SBI証券は口座開設とか軌道に乗るまではほんっとーにめんどくさかったけど、一度自動化してしまうとネットでヒョイと株が買えてしまう。それを可能にしたS株(単元未満株)

普通100株単位で買うものが、1株から買えるのだ。まぁ、値段はその日の成り行きで決まるから、ちょっと損だなーと思うこともあるけど、株主になるって面白い。

新聞やニュースで、自分の買った会社の話が出ると「お、」と思うし、一喜一憂したり。まぁ精神衛生上あまりよろしくないけれど、何が嬉しいって「配当」が出るところの株ですよ。

株式って、持っている限りずーっと配当が出るんだね。いや、当たり前のことなのかも知れない。でもそんな仕組み大丈夫なの?

だって、1株300円で買った会社が、1株につき1年間で5円配当を出していたとしたら、60年で元が取れちゃうんだよ。それ以上だと買った金額を上回るんだよ。さらに言うと会社が成長して配当が多くなったら、もっと早く元が取れちゃうんだよ?!会社大丈夫なの?

って思う。そもそもはその会社を応援するために出したお金じゃない?それをありがとうの気持ちで返すのが配当じゃない?

もちろん、配当のない会社もある。儲かった分は社員に還元しようとか、価格に反映しようとか、開発費に当てようとか。

途中で業績が悪くなって、配当がなくなる会社もある。

潰れちゃって株式そのものが紙切れ(今電子化してるから実際は紙じゃないけど)になってしまうこともある。

だけど、基本的に一旦買ってしまったら、その権利はずーっと続いてるって「モノ」あんまりない。

洋服は買って着るけど何年か経てば流行り廃りもあり、劣化し捨ててしまう。

食べ物は食べたら無くなってしまう。まぁ身になるが。

家だって住んでるうちに経年劣化で価値は下がることが多い。大抵のものはそれを買った瞬間がピークであとは価値が下がってしまうことが多い。それかその瞬間に使ってしまうサービス。

この、持ってる限りちょっとずつだけどお金が入って来る「仕組み」を買うという発想。そりゃ早く買って長く持ってた方がお得やんな。

さて、前置きが長くなりましたが。そんなこんなで、前に記事を書いた時から、面白くて色々調べて買った株の配当。

2月〜8月までかな、累計で

3,135円になりました。

うん。ちょっとしたお小遣いだね!これが今までの半年。

2回出るところもあったり、出ないところもあったり1年通してどんなもんになるのかわからないけど。

予算的にはもうこれ以上は買えないので、あとはずーーーーーーっと持ってることにします。

ただね、これに税金が20%ほどかかるから、実際は8がけなんです。

でも、働いてもいないのにお金が入って来るんだ。20%引いたところでどうぞ!と言う感じだ。銀行の金利を考えたら、すごい差だ。

でもって株って売るとまた20%の税金がかかるのさ。税金取られまくりだね。

でも自分が働かずに、「お金に働いてもらう」

勉強になるぜ。ちょっとSBI証券のサイトを覗いてみることをオススメする。



-お金のはなし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金の話で小一時間盛り上がるアラフォー

昨日はママ友とランチののち公園でひと遊び しかし、突然の雨にわが家へ避難。 家がめっちゃ荒れてますけどね。もうママ友だしいっか!と謎の開き直りでそのままお茶になりました お互いの子どもの近況とか、成長 …

お金の話を夫婦でするのはどうですか

最近、ネットフリックスで見ていた「ザ・リッチ」というリアリティー番組を見終わった アメリカの番組なのだけど、要はそれぞれ悩みを抱えている家族が、番組のお金のアドバイザーにその悩みを相談し、伴走しながら …

株価が落ちた時こそ平常心。うん、むず!!

さて、結構赤裸々にお金のことを語っているこのブログでありますがね 基本、どんぶり勘定な我が家。 だいたい、家のローンとか固定費は夫が負担してくれていて、食費とか子ども関連の保育料やら日用品は私 毎月の …

no image

ブログで新しい価値観を生み出す!

ブログを読んでて思うことがいろいろある。 つくづく、自分の人生で経験できることは少ないんだなぁーと思う。 それをブログを読んで疑似体験することで、新しい感覚を身につけることができると思ったりする。 ま …

未成年のネット銀行口座を作るハードルの高さよ

お金の話になります みなさま、お子さんの教育資金をどうやって貯めるのかしらね。 うちの子たちは5歳と3歳。 本格的に教育費が必要になってくるのは、高校入試の頃かしら 私立に行った場合には100万単位で …