子育て

離乳食備忘録

投稿日:2021年2月18日 更新日:

今日はぴっぴが朝から不機嫌で保育園に登園拒否。大泣きだったので家に連れ帰った。きっと朝からぴーすけにかかりきりだったのが嫌だったのか、はたまた単に保育園がやだったのか本人にしかわからない。だいぶ話せるようになったとはいえ、3歳児。自分の気持ちなど言語化するのは難しいのであろう。

こういう日は無理しな~い。天気がいいけど洗濯しないし、昼も久しぶりにマックで買ってきた。瀬戸内レモンタツタうまかったー

そしてご機嫌で寝るぴっぴ。ただジャンクフードを避けてきたから、肉がしょっぱいとか(ポテトは文句言わずに食べてたくせに)なかなか食べなかった。

一度濃い味を知ると、戻れないとは言うけれど我が家のぴっぴは薄味好きな男になったようだ。子どもに合わせていたせいか、私も好きだった王将の餃子が最近ではしょっぱい。

さて、話変わってぴーすけの離乳食が進まない。

とはいえ、もう7ヶ月。二回食にはなっている。食べるのも好きなのでガンガンいくのだが母が乗り気にならんのだ。

ぴっぴのときは初めてというのもあり、いろいろ気を配りスケジュール通りに進めようとした。だがね、結局何でも食べるようになるし、適当になるよふたりめは。

離乳食始めて2ヶ月。食べたものは

お粥、パン粥、コーン、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、白菜、たまねぎ、トマト、さつまいも、りんご、バナナ、ブロッコリー、豆腐、納豆、ほっけ、鯛

ぴっぴのときは柔らかくなるまで煮て、うらごししていたがもはやぜんふブレンダー。どうしてもっと早く買わなかったのか…

特にコーンの裏ごしとか、もはや食べるところなし!

コーンは生活クラブで裏ごししたポーションを買っている。他はブレンダーして、製氷器にいれて凍らせて、まとめてジップロック。使う分だけチーン

まぁそこまではちゃんとしてるんだが、たんぱく質が問題で。手っ取り早い豆腐は味噌汁の味噌いれる前に取り出してつぶしたけど、白身魚がめんどう。

なんだろね。あの、白身魚の例に出てくる「鯛」って。そんな鯛とかしょっちゅう食べるわきゃねーべ!とつっこみつつタラも高いのよね。仕方ないから冷凍で生活クラブで仕入れて、ぴーすけのために鯛めしを作った。ぴーすけにはほんのひとさじでOK。まぁ彼のお陰で鯛めしにあやかれてよかった。

それよりまえにほっけが白身魚と知り、焼いたほっけをおもむろに口に入れてしまったり。(味わっていた)

肉というミッションも待っている。ささみからあげましょうってーのを見て喜ぶ夫。筋肉に良いのよね!でもそれをほぐほぐして、とろみつけたり味つけたり…。ほんのちょっとの量のために手間だなぁ。先にひき肉でそぼろにしようか

むろん、これからベビーフードも多用する。前は高いからお出掛けのときだけだったが、二人めはガンガン使ったるわ

しかしアレルギーがないか知るためには一度その食材を食べさせないとだからなぁ。はぁ

料理が得意ならいいのですがね。わたしはやっと今日重い腰を上げて出汁をとりました。さよならほんだし

よく来る姉が昆布アレルギーなので、この出汁はぴーすけ専用になるわけだけど、いずれほんだしになるのだから最初からほんだしにしてしまいたい衝動を必死におさえて、製氷器に流し込みました。

薄味好きなぴっぴも高校生になりゃ友達とマックにいくだろうし、ぴーすけだって行くだろう。せめてその日までは素材の味が少しはわかる男になってほしい

だからといって決して山岡士郎のようなめんどくさい男にはなってほしくない



-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぴっぴ1歳10ヶ月(過去記事)

  ぴっぴ1歳9ヶ月(過去記事) 急に気温が下がり、すっかり秋めいてきた。2019年の秋のことである。 でもお出かけをするにはちょうどいい気候である。 最近のぴっぴ(むすこ)は以前よりも表現 …

ミムラの記事

日経新聞でお悩み相談を解決するコーナーがあって、ときどき夫が面白かったものを回してくれる。「これゆらさんがやってることだね」とのこと。 どれどれと読んでみると、お悩みはお子さんを育てるママさんから。子 …

育休の恩恵か、代償か(次男がパパを好きすぎる件)

そろそろ保育園生活が始まって2ヶ月半。 ぴーすけ2歳11ヶ月、おしゃべり爆発 次男はもうすぐ3歳になろうとしている。 幸いにもお兄ちゃんと同じ保育園に通うことができ、1年間だけだが2人一緒に通える幸せ …

外国籍のお母さんにとって保育園の準備ってハードルが高そうやんね

私たちが当たり前にできて、意外と大変なことといえば「保育園の申請」がある。このブログも、保土ヶ谷界隈や横浜市の保育園の申し込み事情を調べて行き着いてくれた方も居るもよう。 横浜市は保育園申し込みの季節 …

断乳と生理の関係について

結局ぴーすけの断乳は決行していないのだが。 断乳Xデーを桶谷式に相談しに行かねば それはそれでいっか、と思うようなサイトを見つけた。 「タッチケア」についてのサイトだったので、断乳というよりはスキンシ …