「 お金のはなし 」 一覧

NISAについて教えて欲しいと言われたから、話す内容をまとめておこうと思う

2025/02/24   -お金のはなし

職場でね、「NISAやってる?」って聞かれて、うんと答えたんだけど 「やっぱり利益とか出るの?怖くない?」って聞かれて「株の利益が100万円くらいだよ」って素直に話したらめっちゃ食いついてきた そして …

投資比率はどれくらいが妥当なのか

2025/01/18   -お金のはなし

お金の話。 先日、クレジットの支払いをしようとしたら、支払い上限を超え、結局使えず。 上限の設定をアップする申請をしたものの、すぐには反映されないので あの手この手で支払いを考えた。 大きな買い物はク …

株価大暴落の一日でんな

2024/08/05   -お金のはなし

ここ数日、あれよあれよという間に、日経平均株価が4万円台を切ってしまったなぁと思っていたらばよ 仕事終わって、最終的に今日は4,000円以上の下げで あんらまぁ、こりゃーえらいこっちゃ!と思って我がS …

6月は配当金の入ってくる月

2024/07/07   -お金のはなし

自分で学費を稼いでいた大学時代は、資金ショートしないように生きるのが精一杯で 貯金などする余裕もなかった それでも大学に通えて、ときどきは友達と遊んで、帰る家があればそれでよしと思っていた カツカツだ …

ドルで収入を得る方法を考える

2024/05/12   -Art page, お金のはなし

なんだかいつも金のことばかり考えているこのブログではあるけれど どこまで円安が続いていくのか やっぱりこのまま日本円だけ持っていると先細りな気がする。 私のこの感覚は、例えるならば戦国武将のようなもの …

どこまで円安が続いていくのか

2024/05/10   -お金のはなし

長い1週間が終わろうとしている…。 普通の1週間と違って、GW明けの平日ってやっぱりしんどい。四連休の後の四日勤務。 だけどまぁ、子どもと一緒に寝落ちする毎日なので、相対的に健康なアラフォーであります …

株価が落ちた時こそ平常心。うん、むず!!

2024/04/21   -お金のはなし

さて、結構赤裸々にお金のことを語っているこのブログでありますがね 基本、どんぶり勘定な我が家。 だいたい、家のローンとか固定費は夫が負担してくれていて、食費とか子ども関連の保育料やら日用品は私 毎月の …

子どもの習い事で収支が変わってくるんでないかい、家計

始まりました、新年度。月曜から上の子、ぴっぴが小学校一年生になるわけで 今が1番貯め時だよね!と世間では言われているが この数日、キッズに預けてみたものの「つまんなかったー」を連発してくるぴっぴ。 親 …

お金の話で小一時間盛り上がるアラフォー

2024/03/25   -お金のはなし

昨日はママ友とランチののち公園でひと遊び しかし、突然の雨にわが家へ避難。 家がめっちゃ荒れてますけどね。もうママ友だしいっか!と謎の開き直りでそのままお茶になりました お互いの子どもの近況とか、成長 …

株価が上昇中

2024/02/21   -お金のはなし

今年の1月から始まった新ニーサ。 2月になって、ちょっとその興奮も落ち着いてきたけれど なかなか投資熱も高まってきているんじゃないかと実感する。 特に、私のようなそんなに資金のない個人は、大儲けには程 …