「 子育て 」 一覧
-
-
2020/09/03 -子育て
2020年夏、2人目を無事出産。新型コロナの影響で、入院の時の付き添いもなく、陣痛も1人で耐え、出産もなんとか終わったのだ。 けいゆう病院出産レポ2020年−3− 産んでしまえばこっちのもの。そう思っ …
-
-
2020/09/02 -子育て
出産レポートもついに第三弾。前回、病院まで這って到着したものの… けいゆう病院出産レポ2020年−2− いやいやいや1人目(ぴっぴ)のときは4センチなんて陣痛室で絶叫だったやーん。なんやこの余裕は?! …
-
-
2020/09/02 -子育て
さて、我が家の2人目ぴーすけのお話。前回に引き続き、病院に行くか迷っていた午後3時の葛藤。 けいゆう病院出産レポ2020年−1− まだまだ痛さはないのに、間隔だけはいっちょまえに陣痛間隔。 ここで頭を …
-
-
2020/09/02 -子育て
2017年に長男であるぴっぴを産んではや3年。この夏2人目であるぴーすけを出産した。相変わらず信頼絶大なけいゆう病院。だけど、今回は2人目、さらに新型コロナの影響もあり、前回のようにはいかなかった。 …
-
-
2020/09/01 -子育て
妊娠中にやってよかった①Art school yokohamaにて妊婦絵を描く 妊娠中にやってよかった②母親教室に行くがよい 職場の同僚(先輩ママさん)に、こういうのがあるからやってみない? と誘われ …
-
-
2020/09/01 -子育て
妊娠中にやってよかったこととして、前回は趣味全開のお絵かき教室を提案した。 妊娠中にやってよかった①Art school yokohamaにて妊婦絵を描く 今回は少しパブリックな妊娠している時にやって …
-
-
妊娠中にやってよかった①Art school yokohamaにて妊婦絵を描く
前回辛い思いをした妊娠生活を書いたので、今度は楽しかった思い出を。というか妊娠中にこんなことをやってみては?という提案です。 妊娠中のかゆみ さて、妊娠中にやっててよかったこと。といっても仕事をしてた …
-
-
2020/09/01 -子育て
妊娠中のことを振り返りながらまとめていこうと思う。 つわりもなく、腰痛や抜け毛そういったものには無縁だった私も、妊娠7ヶ月ごろ、「妊娠性痒疹(ようしん)」というのになった。なんてことはない、ただひたす …
-
-
2020/08/31 -子育て
妊娠中のことも書いておこうと思う。第一子男児ということで三姉妹で育った私からすると衝撃のスタートだった。しかも、くだんの産婦人科の先生は 「あー、ついてるね!ほぼ男の子で決まりだね」 なんて、聞いても …
-
-
2020/08/31 -子育て
けいゆう病院の優雅な出産レポ①−2017年− 産んだ経緯は覚えていないけど、生まれたその瞬間はわかるものである。そう、産声とともに。しかしうちの子は泣かなかった。ドラマでは待合室のお父さんがオギャアオ …