くらし 子育て

UFO型信号機は名古屋にありました

投稿日:2024年8月8日 更新日:

ぴっぴ(長男)と同じ日に生まれた、母親教室から一緒のお友達が名古屋に引っ越し

時々近況を報告している

去年ははるばる新幹線でわが家にやってきてくれて(2人子連れで

夫は実家に帰ってもらい、子どもを寝かしつけた後、遅くまで語り合ったのだった

今年は、わが家が名古屋に行こうかという話になった

友達に会いに行くのも目的の一つであるが、1番の目的は「UFO型信号機」

なんそれーと思う人が多いだろうが

これがまた、貴重な信号機でして。日本では仙台・群馬・名古屋にしかないんですよ

仙台のじーさんに会いにいきながら、UFO型信号機を見に行く予定だったのだけど

まあ色々忙しくて、スルーしてしまい

ぴっぴには恨まれたのであった。そして、そんなこんなで仙台のUFO型信号機は撤去。じいじも今はいける状態でなく

ならば、名古屋の信号機を見に行くか!となったのでした

それにしてもね、前情報では「UFO型信号機は仙台のが最後の1個」と聞いていたので

もはや存在しない、という認識であったのだけど

うちのねーちゃんが、名古屋にフラッと旅行に行ったらば見つけてしまったのですよ、信号機を。

それも「大須商店街」という、まぁまぁの観光地。名古屋駅からも行けない距離じゃない

これが車でしか行けないとか、名古屋からめっちゃ離れているとかだと断念するのだけど

それじゃあ行きますか、とぴっぴファーストな名古屋旅となりました

そんなわけで、今年の夏の予定はとにかく名古屋。早めに相手がたの予定を聞いて、ざっくり日程を伝えて

新幹線が取れる日程になったら速攻で予約。指定席を三つとって親子4人で向かうことに

なっていたのだけど!

まさかの、夫が直前で仕事がイン

ということは?4歳と6歳を連れて新幹線で名古屋に…

Oh…

もはや宿も新幹線もとってあるしね。行かないという選択肢はないのだけど。そして夫もなんとしても参戦したいということで、仕事が終わり次第夕方に合流することに

新幹線の席は、教訓をもとに3席で

以前、新幹線に子連れで乗った時はまだぴっぴ(長男)が未就学児だったので、電車料金の規定通り、大人2人分を買ってその膝に子どもを乗せて行った

これが大きな間違い。料金はかからなくとも、ちゃんと子ども料金で席を取るべきだったと後悔。

今回はぴっぴが一年生ということもあって最初から席は3つゲットしたけれど

子どもたちは1つの席を2人で分け合い、ママは席を少し子どもに分けてあげてちょうどよかった。そして指定席で3つ買ってあったから、パパがいない分も存分に座れた

今回新幹線で何より助かったのが、ぴーすけ(次男)がUNOのルールを理解し、ハマっていてくれたことだ

新幹線でうるさくしないように、でかいiPadも持っていたのだけど

意外にも3人でUNOをしているうちに1時間くらいがあっという間にすぎ、途中おやつを食べたりしていたら到着してしまった

UNOの力恐るべしである。(私も高校の修学旅行で夜を徹してUNOやった記憶があるけど、4歳でもハマるのね)

名古屋の子連れに優しい、涼しくて時間があっという間に過ぎる最強施設は名古屋市科学館!!

さて、名古屋に到着してみると噂に聞いた通りに暑い。暑すぎる…

友達と合流して、子どもが遊べて、涼しくて、一日いられる施設、とリサーチしておいたのが

名古屋市科学館である。

横浜にもはまぎん子ども科学館がありますでしょ?あれの10倍くらい立派な建物なのですよ。

ただね、子連れがみんなそこに行くこと考えるでしょ。そうするとね、チケット売り場が長蛇の列。

しかし、そこは先に到着していたお友達親子が、なんとネットでチケットを買ってくれていてQRコードを送ってくれるというキラーパス。ありがてぇ

そんなわけで、合流して久々の再会を喜ぶ間も無く、子どもたちは興奮状態で「早く早く!行こう!!」と手を引っ張るわけだ

そうだよねーぴっぴこういうの大好きだもんねーw

途中お昼休憩を挟みつつ、なんと3時間も居た。人気の体験系は到着が遅かったり、初見で気が付かなかったりで、有名なプラネタリウムも50分もぴーすけは耐えられないしでスルーだけど

3時間、興奮しっぱなしで「まだ帰りたくなーい!」状態だったけれど、親がもう、ちょっとお茶したい…

そのままお友達のお家でゆっくりお茶してから、夕方にパパと合流しました

子連れの旅行の夕飯は、ホテルで好きなものを持ち込んで食べるのが最強じゃないかと気づいた

いろんなところにぼちぼち旅行に行っている我が家でありますが

夕飯が1番悩むわけです。親たちは、ご当地の美味しいものを食べたい。今回ならば、うなぎ。

しかしながら、子どもは特産品とかあんまり関係ない。というか、食べ慣れていない味付け・食材はもったいないくらいに食べなかったりする。

これがレストランを選ぶのに苦労する。ご当地のものを食べたければ、そういう店に入るけど、そうすると子ども向きのものはなかったりする。でも、わざわざ名古屋まで来てチェーン店に入りたくない!!

そんなわけで、夕飯はデパ地下で各々好きなものを買って食べるのが、このところゆら家で定着しているスタイルであーる

大人は奮発して蓬莱軒の特上うなぎ。あと手羽先とビール

ぴっぴは海鮮巻き

ぴーすけは天丼

あと、有名なのかな、ちくわ

ちょいと味付けが濃いめの名古屋飯に、このちょっと箸休めのちくわがgoodでした

いよいよUFO型信号機を大須商店街に見に行く&名古屋の人が大好きコンパルへ

実は、前日に車で下を通過したUFO型信号機。それだけでも大興奮だったけれど、やっぱり生を観にいかないとねー

しかしだ、暑すぎるんだよ名古屋。この日も38℃?40℃という予想の中、朝イチで信号機を見に行くことにした

最寄駅から8分くらいで、大須の商店街からちょい外れたところにあるUFO型信号機に到着。

ぴっぴは大興奮。私たちも、やっと辿り着いたゴール地点に感慨深い気持ちでそれを見守る。

幸い、日陰があって思う存分UFO型信号機を堪能した。なんなら全方向から動画を撮った

こうして、今回の旅の目的は果たし、朝ごはんを名古屋人ならみんな大好きだと聞いた「コンパル」という喫茶店で食べる

保土ヶ谷にも名古屋のモーニングといえばコメダ珈琲は進出してきているけれども

こちらのコンパルはまだ横浜にはいらっしゃいませんよね

どうやら人気のエビフライサンドを注文し、ぴっぴとぴーすけはバナナジュースを、我々は自分で作るアイスコーヒーを淹れてちょっと休憩。さて、次はどこにいこうか

40℃の中目指すは、名古屋港水族館

歩き回るのは暑すぎる。こういう日に一日中居られる施設といえば水族館だろう。

地下鉄で終点の「名古屋港駅」で降りて、徒歩5分。名古屋港水族館へ向かった。ここでイルカショーを見よう!

夫がネットでチケットを購入して、スムーズに入場。

北館と南館に分かれている水族館で2時間半ほど過ごし

イルカのショーも席がたくさんあって座って見れたし

中は涼しいし!

程よく時間を潰し、さてあとは駅に向かいつつ名古屋城へ。

名古屋城は暑すぎて断念。熱中症で倒れたら元も子もないしね…

さて、今回私は「名古屋城だけ行ければいいや」くらい、名古屋城に行きたかったのだけど

名古屋港から、名古屋城最寄駅に到着し、遅めの昼食を食べるために歩いていく

これまたオススメのカレーうどんを食べるために

しかしだ、暑い。

一生懸命歩いて、お店に到着し

きしめんをほうばって出した結論は、名古屋城断念。もう直ぐ目の前が名古屋城だったのだけどね

天守閣は改装中だし、何より見たいのはママだけだしねー

今度1人で来るよ。w

子どもも大人もぐったりな暑さの中、英断でタクシーに乗り込み、名古屋駅を目指す

お土産が売っているキヨスクでは、もう子供が限界。

そりゃな、朝から盛りだくさんでしたから。足が疲れた〜を連呼。

それでもあっちゃこっちゃにお土産を買い

多分忘れているからと多めに買い

なんとか新幹線にイン!

またちょっとUNOを楽しんだら、ぴーすけは爆睡。そりゃ盛りだくさんの1日だもんね

そんなこんなで、イレギュラー連発の弾丸・名古屋旅行でしたが

子どもが大きくなるにつれて、しっかり歩いてくれるようになり

だいぶ行動範囲も広がり楽しい旅行となったのでした⭐︎

まだまだ暑い日が続いてますがね、皆様も熱中症対策万全にお過ごしくださいまし



-くらし, 子育て

執筆者:

関連記事

ぴーすけ10ヶ月

ぴーすけ9ヶ月 うっかりぴーすけが1ヶ月に突入。ここ1ヶ月は怒涛すぎて正直ぴーすけがいつ何ができるようになったかははっきり覚えていない。しかしながら市民病院におんぶをして電動自転車で坂を上ると、ずっし …

年末やること備忘録2023年

今年も残すところあと2日とちょい。 カウントダウンに入ってきて、いよいよ忙しいのよ主婦は。 さて、自分の中でも何をやるんだったかよくわからなくなってきたので、とりあえずこの数日のやることを挙げることに …

パパママ育休を1年間。料理を仕込めばよかったね。笑

先日、遊び場で初めて話した人で、旦那さんが育休を一年間とっていた話をしてくれた。彼女は専業主婦らしいので、ふたりで育児に取り組んだ1年だったようだ。 夫婦2人で育休を取るってどんな感じですか? 実は2 …

小学校一年生の夏休み、キッズどうするよ問題

小学校が始まって2ヶ月が過ぎ、いろいろありながらも登校を拒否することなく通えているぴっぴ サバイバル2週目 それだけで親としてはほっと一安心なのだけど、やってきました夏休み これまで、保育園では一日中 …

カブトムシを拾いました、ので飼ってみました

道を歩いていたら、歩道橋でカブトムシを発見。 職場に向かう途中、しかもかなり大きな代物である。「うわぁ」と思わず声が漏れる そして、自分でも驚きなのだけど「ぴっぴに見せたい!」という衝動から、生まれて …