くらし

コメント欄をまた復活させます

投稿日:

煩わしい、外国からの謎のメールがたくさん来て

むうーーーーーーとなって閉じていたコメント欄でありますが

やっぱりね、寂しいもんですよ。

まぁ自分のために書いているブログではありますがね

コメントが来てるときのワクワク

嬉しいもんです

子育て日記から始まったものの

愛するわが町保土ヶ谷の美味しい店や懐かしい店が閉店しちゃったりして

そうなるのを指をくわえて見ているくらいなら、推して、激推しして

少しでも好きなお店が残ったらいいなという意味もあったのでね

さらにさらに

大元たどれば、私と同じようにけいゆう病院で産む人に、疑問や不安があったら

答えていこうと思っていたわけですからね(もはや3年も前の話になってしまうけれど)

そうね

きっと交流がしたいのよね(結局コミュニケーションモンスターなわけね)

まぁ気まぐれな私なので、まためんどくさくなったら(外国のメールがね)封鎖してしまうかもしれないのですが

また性懲りも無くコメント欄をオープンしますよ、というお知らせw

今日も、明日のばあちゃんのお葬式に持って行く花を買いに行こうと、イオンに繰り出したのだけど

ふと、あ、そういえば洪福寺の近くのクリエイトの隣くらいにさ

入り口狭いけどセンス溢れる個人店の花屋があったじゃんね、と思い出したのさ

どうせ買うなら、個人店を応援したいじゃないですか

と思ったんだけど

名前、なんだっけ

えーっと、確かあれ

なんてやっているうちに

そうだイオンであれも買わなきゃ、となり

結局イオンの花屋で買ってしまった

まぁイオンの花屋さんも、素敵な花束がすでに出来てたりするので便利なんですがね

(さっき検索して「ザ・バルブブック」と判明)

育休中にいろいろ回っていたお店は、ついに職場と家の往復になりがちでスルー

最近行ったといえば、これぞ個人店の代表「ポロコーヒー」でございます

ここのお店はさ、脱サラしたおにーさんが1人で切り盛りしているのですよ

忙しい時間に遭遇すると、明らかにてんやわんやしている

でもさ、唯一無二なのよ。雰囲気が

だから、ちょっと時間できたり、お金に余裕ができるとまったりしに行ったりする

そしてこのお店がずっと続くといいなぁと心から応援している(心の中で)

そういうわけで

今年もわがまち保土ヶ谷でみなさまお買い物をよろしくお願いしますだ



-くらし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生粋のくるみ好きがあれこれ作ってます

よく、死ぬ前に何が食べたい?って質問ありますでしょ うちの夫は迷わずカレー!っていうと思うけど(もしくは唐揚げね) 私はきっとステーキっていうと思うのですよ(くるみじゃないのか) でも、プチ贅沢でどん …

夏にやりたいこと一覧

三連休になって、さあ何しようかな!と思っていたのだけど 夏バテだろうか、二日はダラダラと寝て過ごしてしまった まぁこの1週間の仕事の疲れを思うと致し方ないのだが 予定を何にも考えていなかったのも、この …

横浜ベイホテル東急の電車部屋が取れました

この数日ドキドキしていたことがあって、それがタイトルの通りなのだけどあるホテルの一部屋の話。 きっかけは頂いた旅行券。 旅行券をいただいて、今年育休最後だからどこか行こうと思いつつ、まだコロナがあって …

イングリッシュガーデンを作りたい

マンションの1階に越してきて、憧れの庭を手に入れた。 マンションの1階に住んでみる。子ども家庭にオススメの理由 といっても中古マンション。内見にきたとき、庭は荒れ放題だった。得たいの知れない大きな株と …

no image

信じられない暑さ。プールも中止になるっていうね

暑い。暑い暑い!! 毎年同じようなことを言っている気もするけれど、今年の夏は本当に暑い。 ぴっぴが生まれた頃だろうか、大人にとってしんどい夏の暑さが、子どもにとって命取りなのだと知った 子どもは温度調 …