母のがん

検査結果

投稿日:2021年4月23日 更新日:

検査結果が出た。結果的には全身転移はなかった。すい臓にガンもなかった。大腸もきれいなもんで。

なんなら手術で取りきればステージ1とか2で済みそう

よかったぁぁあーーーー!!!

ほんとにもうすい臓がんで末期だったら看とるとこまで考えてしまってたから。それでも子宮がんにかわりはないのだけど、ホッとした。

まだまだ元気にテニスしそうよあの人は。なんならテニス行ったからね。残された妹と一緒に歩いて病院をあとにして、お互いよかったねーと話した。

三姉妹で集合して、とりあえずホッとしたのと、伯母さんに報告もしてひと安心させて、甘いもの食べて一息。

まだ手術があるし、あけてみて悪化してる(大腸とか腸系に広がってる可能性)もあるにはあるけど、最悪の事態じゃないだけでこの希望感。

よかったよー



-母のがん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がんサバイバーをさがす

前回の大腸内視鏡検査でも、結局がんのおおもとは見つけられなかった。もはやどこから転移してきたのかわからず、PET-CT検査を受けた母。 放射線を浴びるので、妊婦や乳幼児との接触は10時間禁止というから …

親と話し合っておいた方がいいこと

やっとこ慌ただしい1週間が終わって、仕事に没頭する毎日である。 細々としたことは、比較的仕事の融通が平日にきく、妹と姉でやってくれている。つくづく思うのが姉妹がいてよかったということ。そして仲が良くて …

今後の治療

先週、今後の治療について先生に話を聞きにいったものの、オペが長引いて待ったものの説明はナシに。 うちの母のようにお腹あけたら悪化してて長引くこともあるでしょう。結局リスケして火曜になった。まぁ13時台 …

市民病院の緩和ケア病棟面談2

緩和ケア病棟に入院して1週間。入院患者はこの最初の1週間で医師との面談があるようで、妹と一緒に出かけていった。 ただ、私たちの目的は入院したにもかかわらず「退院」を目指していて、それは前回緩和ケア病棟 …

クリスマスイブってもっとロマンチックなんじゃないの?2人のばあばを往復。

あーーー疲れた。 昨日は久々のハードな1日。 とりあえずイコットハウスの先生に、年末のあいさつをしてその足で実家へ。 どうやら前回やった腎ろうの管の交換のあとがかなり痛いらしい。 本来なら今日テニス仲 …