くらし わが町ほどがや

横浜公園はチューリップが満開でしたぜ

投稿日:

本日もワンオペ予定でしたが、夫の仕事が落ち着いて

さて天気もいいしどこか公園に行こう!と

昨日の雷雨で桜はちょっと散ってしまったけれど、チューリップは残っているだろうというわけで

横浜公園へと行ってきました

横浜公園、と言われてもピンとこないんだけど

横浜スタジアムのところね。いつもは山下公園まで行ってしまうけれど、ここはチューリップの名所

私も小さい頃からここのチューリップをよく見にきたものだった(ハマっ子あるある

保土ヶ谷からチャリで乗り込む。チューリップを愛でるつもりが、本日ベイスターズの試合の日!!

人・人・人〜!の大盛況でした。子どももわんさかいるし、みなさんお出かけ日和で普段以上に人がいる感じ

さて、そんな中ぴっぴ(長男)のリクエストに応えて

写生大会始まるw

絵の具に、牛乳パックの水入れ、パレット、筆を持参し

チューリップを眺めつつお絵描き

そうです、人混みの中絵を描いていたのは私たちですw

ぴーすけ(次男)は、チューリップなど関係なく「これ!海!」と水色やら青い絵の具を塗りたくる

ぴっぴはよほど絵の具が好きなんだか、小一時間くらい一生懸命描いてました

風も強かったのでね。水入れがひっくり返らないか押さえつつ

時々やってくるぴーすけが、私の上着に絵の具をつけていく。自分の顔にも青い絵の具。

お天気の中、自然の光の中で絵を描くのは良き。

私も途中参戦。

なぜかチューリップは描かずアネモネ。

途中で買ってきた、タスマフィンのマフィンやら和菓子屋さんのかしわもちやら食べてピクニック日和だったなぁ

公園の遊具でもガッツリ遊び、家を出たのが10時半でしたがね

帰ってきたのは15時。たっぷりお外におりました

そして、帰ってきてからまだ絵を描くというぴっぴ

自分で撮ってきたチューリップの写真を見ながら、途中から写真も見ないで一心不乱に

なかなか上手いんでない?!息子よ

今日はそんなこんなであんまりテレビを見ないで済みました。明日は雨だからねーテレビ漬けだからねー良かった良かった



-くらし, わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

和田町のお弁当、から揚げの天才とセルシオの話

土日は相変わらず夫が仕事でいない日が普通なので、二人のボーイズを連れて和田町のふみきりを見に行った。 最近なんだけども、3つあったふみきりのうちの1つがなくなってたのよね。まぁそんないらんわな。 一時 …

天王町のカレー屋「スパイスプラザ」は閉店して、ビジネスパークで「デリーダーバル」として再オープンしていた!

このところ天王町駅は使わなくなって、残念に思っていたのが前にブログで書いたカレー屋がいつの間にかなくなっていた件である。 【閉店】スパイスプラザはラッシーが美味い  in天王町 なんとも日本語の上手な …

2021年夏至茶屋オープンしました。

かーちゃんが落ち着いたので別の話題を ランチといえば、ここ!コスパ最高の夏至茶屋。西区ですがね、西区のスポーツセンターのお向かいというか、消防署のお向かいというか。ひっそり一軒家。浅間町車庫前のバス停 …

今年もよろしくおねがいします

しばらくぶりでございます。ちゃんと生きてます! さてさて、前回記事を書いたのはいつだったかしらと振り返ってみると 意外に自分でやらせてみたら 12月15日。しかも具合の悪いところで終わっていたので、ご …

モンテファーレのサマーバイキングの予約をしたぜ2021

まだ予約の段階なのですがね。夫からこれが送られてきたのです。モンテファーレのサマーバイキング。 この日にちの中に、私たちの結婚記念日が入っているのです!今年の結婚記念日もちょっと家でいいもの食べてプチ …