わが町ほどがや

コッティ!KOTI!移転後のコッティを求めて藤棚商店街まで

投稿日:

昨日はなかなかの大雨でしたね

わが家の可愛い息子たちは、雷にビビりまくり。

「ねぇ、パパ帰り大丈夫かな?電話して!」とせがまれ安否確認。

その後もかみなりが落ちてきたら危ないと、窓の近くには寄らなかったり

停電に備えて、早く風呂をわかして、早く寝よう!といい子でした

さてね

時短勤務になって、1番行きたかったところへ行ってきました!

コッティイイイイイイイイイイイ!!!

元々、藤棚商店街の中の、「藤棚デパートメント」というところで金曜のランチのみ営業だったKOTI

育休中は思う存分行かせていただきましたが、復帰後は有給を取らない限り行けない…

でも子どものことがあるから、できる限り残しておきたいのが有給

つまり、全然行けなかった

それがね、移転のお知らせが来て

さらに営業日が増えたっていうのがまず朗報

そして、わたくしも時短になりましてやっと条件が整ったというわけですワイ

場所は以前KOTIが入っていたデパートメントから4軒ぐらい隣

角っこに、大きな窓。前は美容院だったところかな

迷わずベーグルセットを注文。

あー、でもベーグルの味とキッシュの味に迷う〜

幸せ〜

はい、来ました

なんて、美味しそうな、、チーズ!!

とろ~りと焼いてあるのよ、カマンベールが!

これで1,600円ほどよ。

ちょっと待った!

このデザート&コーヒーもついてだよおおおおお

コスパという意味で最強ですが、それより何よりあの味がまた堪能できる喜びを噛み締めました

一人のランチタイムも贅沢すぎる

テイクアウトもありますのよ

この日は他にも買い物があるのでテイクアウトは見送り

大満足で店をあとにしたらば、ヌマヤへ。

ヌマヤはね、藤棚商店街にある洋品店。手芸用品も取り扱っているのだけど

閉店。

チラッとみるつもりが爆買いしてしまった

またミシン熱がぶり返そう



-わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

ハロウィンのKOTI。藤棚商店街は楽しい

金曜。いつもならイコットハウスにでもいこうかと思うのだけど、選挙の投票場所になっていてお休み。 さて洗濯を2回まわしてどうするかな、と思っているとママ友からお誘いが。 以前、KOTIの話をしたらぜひ行 …

no image

保土ヶ谷区民祭りでお茶をたしなむ

昨年は、保土ヶ谷公園の保土ヶ谷区民祭りまで繰り出しまして バスが星川駅で長蛇の列だったので、結局タクシーでGO。 この選択が正解で、行ったら行ったでまた並ぶという難ミッションをクリアし、ハングリータイ …

タスマフィンは春の桜マフィン

気がついたら、半年近く髪を染めてなくて プリンを通り越してグラデーションになっている そろそろ卒園式だし、なんなら入学式も控えているわけで 美容院に行くことを決意 いつものように予約サイトを見ていたら …

新しくなった横浜市民病院

夜泣きでいったん中断。布団からケータイで頭を整理しつつ書いている。そうそう、かーちゃんがガンなのだ。 母ががん in 横浜市民病院 日曜日に、ふらっとうちにやってきて「りんごが二個あったから食べるかな …

横浜の謎子育て環境あるある。ハマっこは基本横浜で全て済まそうとする。

このところ友達(ママ友)が引っ越してばかりなので、寂しい限りだけれども。そういえばママ友が総勢40名をこえておもうのが、結構県外からの人も多いのよね。 海外組も5人くらいいるけども、それも旦那さんの仕 …