わが町ほどがや

コッティ!KOTI!移転後のコッティを求めて藤棚商店街まで

投稿日:

昨日はなかなかの大雨でしたね

わが家の可愛い息子たちは、雷にビビりまくり。

「ねぇ、パパ帰り大丈夫かな?電話して!」とせがまれ安否確認。

その後もかみなりが落ちてきたら危ないと、窓の近くには寄らなかったり

停電に備えて、早く風呂をわかして、早く寝よう!といい子でした

さてね

時短勤務になって、1番行きたかったところへ行ってきました!

コッティイイイイイイイイイイイ!!!

元々、藤棚商店街の中の、「藤棚デパートメント」というところで金曜のランチのみ営業だったKOTI

育休中は思う存分行かせていただきましたが、復帰後は有給を取らない限り行けない…

でも子どものことがあるから、できる限り残しておきたいのが有給

つまり、全然行けなかった

それがね、移転のお知らせが来て

さらに営業日が増えたっていうのがまず朗報

そして、わたくしも時短になりましてやっと条件が整ったというわけですワイ

場所は以前KOTIが入っていたデパートメントから4軒ぐらい隣

角っこに、大きな窓。前は美容院だったところかな

迷わずベーグルセットを注文。

あー、でもベーグルの味とキッシュの味に迷う〜

幸せ〜

はい、来ました

なんて、美味しそうな、、チーズ!!

とろ~りと焼いてあるのよ、カマンベールが!

これで1,600円ほどよ。

ちょっと待った!

このデザート&コーヒーもついてだよおおおおお

コスパという意味で最強ですが、それより何よりあの味がまた堪能できる喜びを噛み締めました

一人のランチタイムも贅沢すぎる

テイクアウトもありますのよ

この日は他にも買い物があるのでテイクアウトは見送り

大満足で店をあとにしたらば、ヌマヤへ。

ヌマヤはね、藤棚商店街にある洋品店。手芸用品も取り扱っているのだけど

閉店。

チラッとみるつもりが爆買いしてしまった

またミシン熱がぶり返そう



-わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

えんがわの縁

ここ数日、職場の後輩が病み期で。 「母」という立場もありながら、お迎えをほっぽり出して連日後輩のケアに奔走していた(夫よありがとう というのも、昨年彼女の教育係を担当しており。(といっても後輩ちゃんは …

川辺公園プール始まりました

思いっきり地元トークですが 去年はやってなかった川辺公園プールが今年は開放している模様。交差点のところにプールバックを持ってる人や大きな浮き輪を持ってるお父さん方。 それもそのはず、今日の気温ときたら …

【注意喚起】マルエツ天王町店のセルフレジでお釣りが出てこないことがあるから気をつけて!(申し出ても返金されず)

いやーこういう記事はなるべく書きたくないのだけど、夫から聞いて「これは大変だなぁ」と思ったので注意喚起の記事を書きます。 最近増えているセルフレジ。早いからもっぱら人がいるところよりそっちを選択してい …

Arcade Bakery(アーケードベーカリー)in 藤棚商店街の端っこ

コティのランチを食べに行った後、こちらも気になっていたパン屋さんへと行ってきた。 姉がお土産で買って来てくれたナッツ系のデニッシュ。カロリー爆弾だったけど、めちゃくちゃ美味かった。 藤棚商店街のKOT …

黒滝洋菓子店のケーキで幸せな気分を in和田町

さて、美味しかったケーキの話をしましょうか。 和田町のパン屋さん、対照的な「星ノナカ」と「ダンボのお店」 最近、私の中で和田町がアツくて。美味しいパン屋さんを2軒見つけました。 その、ちょうど中間地点 …