くらし わが町ほどがや

横浜公園はチューリップが満開でしたぜ

投稿日:

本日もワンオペ予定でしたが、夫の仕事が落ち着いて

さて天気もいいしどこか公園に行こう!と

昨日の雷雨で桜はちょっと散ってしまったけれど、チューリップは残っているだろうというわけで

横浜公園へと行ってきました

横浜公園、と言われてもピンとこないんだけど

横浜スタジアムのところね。いつもは山下公園まで行ってしまうけれど、ここはチューリップの名所

私も小さい頃からここのチューリップをよく見にきたものだった(ハマっ子あるある

保土ヶ谷からチャリで乗り込む。チューリップを愛でるつもりが、本日ベイスターズの試合の日!!

人・人・人〜!の大盛況でした。子どももわんさかいるし、みなさんお出かけ日和で普段以上に人がいる感じ

さて、そんな中ぴっぴ(長男)のリクエストに応えて

写生大会始まるw

絵の具に、牛乳パックの水入れ、パレット、筆を持参し

チューリップを眺めつつお絵描き

そうです、人混みの中絵を描いていたのは私たちですw

ぴーすけ(次男)は、チューリップなど関係なく「これ!海!」と水色やら青い絵の具を塗りたくる

ぴっぴはよほど絵の具が好きなんだか、小一時間くらい一生懸命描いてました

風も強かったのでね。水入れがひっくり返らないか押さえつつ

時々やってくるぴーすけが、私の上着に絵の具をつけていく。自分の顔にも青い絵の具。

お天気の中、自然の光の中で絵を描くのは良き。

私も途中参戦。

なぜかチューリップは描かずアネモネ。

途中で買ってきた、タスマフィンのマフィンやら和菓子屋さんのかしわもちやら食べてピクニック日和だったなぁ

公園の遊具でもガッツリ遊び、家を出たのが10時半でしたがね

帰ってきたのは15時。たっぷりお外におりました

そして、帰ってきてからまだ絵を描くというぴっぴ

自分で撮ってきたチューリップの写真を見ながら、途中から写真も見ないで一心不乱に

なかなか上手いんでない?!息子よ

今日はそんなこんなであんまりテレビを見ないで済みました。明日は雨だからねーテレビ漬けだからねー良かった良かった



-くらし, わが町ほどがや

執筆者:

関連記事

こぐま社でクリスマスプレゼント

誕生日カードを送ってきてくれるこぐま社。 こぐま社から誕生日カードが届きました こんなんで、採算取れるのかしらと思っていたら クリスマスの販促パンフレットが送られてきた! 出版社だから、本の販売かと思 …

今欲しいモノ一覧

ちょっと最近ケガをしましてな。手が不自由なんざます でも、ここ1〜2年をかけて家電の買い替え&夫の家事万能化により、「自分の髪を洗うのが大変」くらいの不便さで済んでいる これはありがたいことで …

I’m here!

私がよく携帯を無くすもんで、夫が誕生日にくれたスマートウォッチ。 ガチ勢じゃなくてファーウェイのなんだけど まぁ便利なんですよ。 あのね、時計が携帯探してくれるんすわ 正確には、スマートウォッチで「携 …

謎の白い虫。エノキワタアブラムシという。

最近はお天気も良く、気温も上がってきたので寒さに怯むことなく庭の手入れができる ぴっぴ(長男)は植物が割と好きで、自分の知らない植物を私の姉に尋ねたり、自分で図鑑で調べたりする そして、食事で出た種と …

2021年2月の物価

日々起こったことをつらつらと書いている日記であるが、子育て中のお母さんに役立ててほしいことはもとより、未来の息子たちに、「今、ここ」での生活をリアルに感じてほしいと思っている。 たとえば今はコロナの自 …