くらし

夫は3000円の美容液を使っているというのに

投稿日:

昨日の続きですね。

アラフォーになると、加齢とともに何かしなければという気持ちになる。

なるけど、今までさほど手をかけてこなかったので、このままでもええやないかーい

子育てで忙しいやーん、と言い訳がましい気持ちもあるのだった。

それでも、私のことを唯一褒めてくれる夫が「ゆらちゃんもっと化粧とかにお金かけたらいいのに」というもんだから(高いシャンプーとかクリスマスにプレゼントしてくれるものだから)

完全に捨てきれず、かといって課金する勇気もなくゆるゆると年月を積み重ねてきた

ここに来て、アラフォー、デパコスに行く。

そして、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入を検討しているのだった。

つい先日まで、数千万の家のローンを組もうか考えていた人物とは思えぬ小心っぷりであるよ

まぁ昨日の時点では、集中美白クリームか美容液かで悩んでいたのだが

あまりに高額(1つ15,000円くらい)なので決められず、退散。

しかしだね、今日ハックで買ってしまったよ

我が信頼する「ちふれ」

美白化粧水、乳液、集中ケアクリーム。この3つを買っても昨日悩んだ美容液の三分の一の値段なのだった

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちふれ 美白クリーム VC&AR(35g)【ちふれ】
価格:1,650円(税込、送料別) (2025/3/9時点)


とりあえず、昨日美容部員さんにも「乳液は塗ったほうがいい」と言われたので

この三つを使い切るまでやってみて、効果を実感できたら、レベルアップしてデパコスに突入しようかと思う。

チキショウ!チキってしまった…

さて、昨日は夫に「私に綺麗になって欲しいところの優先順位はどれかい?」と聞いたところ

1位は髪であった。確かに、何月から切ってないのかなー

髪は顔の額縁というからね、印象を左右します。これを手入れするのは大切かもしれない。うん

美容院に予約を入れることを決意。(まだ予約は入れてないけど)

人間、見た目が全てじゃないとは思うけど、見た目が良くなると自分のテンションが上がる!

そして、いつも思うのだけど

ママになったからこそ可愛くありたい、綺麗になりたい。そんな乙女心。

ただね、デパコスのカウンターは1人で行くには怖い。w

誰か一緒に行ってくれないかな…

みんなで集まって、気になる化粧品をリストアップしてさ

デパコスのカウンターで一緒にお化粧して、「あ、いいね似合ってる」「ちょっと濃いかな」なんて言いながら

半分ずつお金を出し合って、お試ししあうっていうw

そして褒め合う

素敵よぉ〜

そういう強靭なメンタルのコミュニティがあったら面白そう

というかさ、服とかもみんなで骨格診断とかパーソナルカラー診断とかしあって、服買いに行くやつも行ってみたい

よくデパートとかであるじゃないですか。

そんなプロフェッショナルじゃなくていいので、布を当てて「この色の方が似合うよねー」とか言いながら

お互いの骨格とか色に似合う服をひたすら研究し合う会。

そして最後、褒め合うw



-くらし

執筆者:

関連記事

no image

今さら大掃除でお下がりを配る

元旦の大地震を受けて、勝手に危機感を募らせた私。 家にある物の中で、これだけは持っていかねば!という逸品は果たしてあるのだろうか? そして、家にある不要なものに素敵なお家を占領されていると思うとなんと …

no image

私のパートナーは大変。夫の育休まもなく終了で焦る

私のパートナーが大変な人なのではなく、「私のパートナーになった人は大変」という意味で いよいよ2023年。いわゆる夫が働き、妻が育休ではなく 妻が働き夫が育休という、ちょっと変わった試みの我が家。 夫 …

no image

風呂キャンセル界隈からの外出キャンセル界隈

なんだか、「界隈」という言葉が流行しているらしいが。 私たちが「〜な件」というふうに使っていたような、語尾をこうはぐらかす感じなのかしらね。 職場で「フロキャン」という言葉を耳にして、早速若い子(ほぼ …

遠方より友来る。めちゃ楽しみ

論語で「遠方から友来る、また楽しからずや」というのがあって 「楽しからずや」が楽しくないのニュアンスに取れちゃったりする私です。 楽しからず…「べからず」系に見えるのだよ 本当の意味は「なんと楽しいこ …

ブラックフライデーに買いたいもの!

あんまり物欲のない夫婦で。 ブラックフライデーだからあれ買おうぜ!っていうのがないのよね ただ、ぴっぴがクリスマスにトランポリンが欲しいと言ってまして ■9/24迄 お買い物マラソン■ トランポリン …