お金のはなし

怪しげなメールに警戒する

投稿日:2023年10月7日 更新日:

ブログも3年が経過し、もともと文章を書くのが好きだったけど

息を吐くように1,500字くらいはダラダラと書けるようになってきた。

というか、私自身がここで求めるのが高尚な文章でなければ押し付けがましいイデオロギーでもなく

等身大の自分が、今何を考えていたかという記録(ログ)なのである。

きっとここから5年後、ここからの5年間は自分の中でも怒涛の変化の年になるであろうとわかっているからこそ

無意に過ごすことなく、忘れたくない、と言う意味で日記に書いている。

そう、これは壮大な暇つぶし。でも自分のことが多分世界で1番大好きだから、自分のことを書いているこの時間は自分のために時間を使っているとても大切な時間なのである。

そして、そのことで同じように悩んでたり困っている人に「こんなお得な情報ありまっせ!」とお節介にも教えたくなるのが私なのである。

同じ苦労は子どもにはさせたくないタイプなので、いつかこのブログを見て同じ轍を踏まないでもらいたいなぁとも思っていたりする。

さて、前置きが長すぎるけれど、最近怪しいメールが来た。

いや怪しいメールは前にも来ていた。

例えばスペイン語でロシア語でうちのサイトのアドレスを貼ってくれないかというもの。一応ググって翻訳して「うわ、怪し!」と思って消すのだった

今度は日本語でしかも無料のFP相談サイトだという。

これはまた怪しい。

と言うかさ、「無料」と言うのは怪しいと思った方がいいよね。

FP相談というのは、お金の相談である。中立な立場でFPに相談ができて、無料。

そうね、確かにお金のことは複雑であるし、個々で状況が異なるのだから相談したくなるよね。

だから、私もカン・チュンドさんという方に相談しましたよ。

でもさ、90分で24,000円だったよ?

それが高いか安いかは、持っているお金とこれから得るお金で考えればいいと思うのだけど

私は基本タダより高いものはないと思っている。

例えばさ、「無料の保険相談窓口」これまた色んなところにあるけれども

それだって、中立な立場でお客様の情報から保険をチョイスしてくれるわけよね

迷っている人からすれば、自分ではわからない保険のあれこれを丁寧に教えてくれて

しかも自分に最適なものを選んで契約まで持っていってくれるんだから

お互いにマッチしていると思うけれど

でも「あなたに保険は必要ないですよ」とは言わないよね。窓口の人は。

やはりお金のことは自分でそれなりの時間をかけて勉強して、今ならYouTubeなりブログなりいろんなサイトでタダで勉強できるのだから、それをやった上でそれでも個々の状況に応じて方針が定まらない場合に

やっと相談ってなるんじゃないかしらと思う。

そのために本を買ったり、話をきいたりする時間すらないのならば手を出さない方が無難じゃない…?

タダ、と言うことはそれ以外で利益を得ているわけだから、そこで書いた個人情報とか資産の状況とか、実際にはFPと何も関係なさそうなところでお金が動いているんじゃないかと勘繰ってしまう私である

真っ当に生きていたいので、自分がよくわからないものに人を勧誘するのは断じてやらない!

でも貧乏性が故に「タダ」って魅力的だよね

どうせならお金を払わずに得られるものだけゲットしたいと言う気持ちもわかる

だがね。

「学習塾無料!中立な立場で最適な志望校を提案します」

って、絶対怪しいって思うよ。

その分データを吸い上げて何かに利用しているんじゃないかしらとか

きちんと一人一人を見てくれているのかしらとか

わが家の子どもたち、決して出来のいい方ではないと思うのだけど

将来、勉強についていけなくなったら、まずは親が勉強を教えてあげられる自分でありたい

それでももう時間もないしお手上げなら、優秀な大学生にきちんと対価として報酬を渡して家庭教師をやってほしいと思っている

自分が先輩に引きずり込まれて塾のバイトをした時は

こんな安い給料でこんな長時間拘束するなんてやってられっか!!と言う時給であった。

つまり子どもと教えている塾講師の間に、ものすごいバックマージンが取られているわけだ

世の中ってそんなもんなのだ。

今でも塾で働いている大学生にも同情するし、学習塾に高いお金を払っている人にも同情する(でも行かないわけにはいかないよね)

真っ当に働いている人にきちんと報酬が入る世の中になってほしいものだよ。

こんなのを見てしまうと、先ほどの無料のFP「紹介するたびに1万円入ります」なんて

無料なのにどこからその報酬が…?と

もう疑念しかない。そして、そのブログを調べてみるとみんな判を押したようにそのサイトを絶賛しているんだよね

あぁ恐ろしや、「無料」

あ、でも半額は好き!



-お金のはなし

執筆者:

関連記事

カン・チュンドさんのTwitterに載ったようですな。「誰も見ていないブログなんですけど」

夕飯を作っていたら、姉から連絡。「なんだか急にアクセスがアップした模様」 なんじゃろな、と思ったら以前書いた記事がTwitterに載ったようであった。 https://twitter.com/4649 …

no image

ブログで新しい価値観を生み出す!

ブログを読んでて思うことがいろいろある。 つくづく、自分の人生で経験できることは少ないんだなぁーと思う。 それをブログを読んで疑似体験することで、新しい感覚を身につけることができると思ったりする。 ま …

本で調べてもわからないことってあるもんだ

先日、仕事の上司と一日ご一緒する時があって 「雑談力」というのでしょうか。仕事以外の話で大いに盛り上がりました。 というのも、その上司が年のころ私の母と同じくらいで親近感が湧くのと その上司の親御さん …

2023年2月の物価上昇中

インフレと言われて久しいけれど、実際どんなもん上がったのか 感覚が麻痺している今日この頃。 しかし、ふと電気代を見て度肝を抜かれたのだった。 うちは東京ガスで電気代を一緒にしちゃっているのだけど、1月 …

息子の定期預金をどう活用するか

さて、お金の話が溢れてくるのでこちらもメモしておきましょう。 以前こんな記事を書いた 息子に400万 息子たち2人には、親としては大学に行ってほしいけれども。 しかし、10年後にどんな世の中になってい …