くらし 子育て

夏休みのおさらい。やりたいことは全部やった!

投稿日:

夏を全力で楽しんだ自負がある。

ことわっておくと、我が家はよそのうちのように旅行にも行っていないし、キャンプをやる家ではない

が、夏休み前にやりたいと思っていたことは概ねコンプリートしたのだ

満足🎵満足🎵

さて、やりたいこと・やらねばならぬことでいうと前に書いた

リストに何を書いたのかは覚えてないけど(覚えてないんかい!)

ちょっと見返したら、

  • パフェ食べに行った!
  • こども科学館行った!
  • 横浜キャビン(ロープウェイ)乗った!
  • 焼肉食べた!

ということで、ほとんど達成です。

えのすいに行く、というミッションはやはり暑すぎてね…行って帰ってくるだけで疲れる。

もう少し涼しくなってからでいいかな、と保留。

しかし、イレギュラーで夏らしいことといえば

  • カブトムシ飼った
  • 手持ち花火やった!
  • スシロー食べた!
  • ピザパーティーした!
  • シェーキーズに行った!
  • 市民プールに行った!
  • お祭り行った!
  • 新盆やった!

ということで。ほとんど食べてばかりですが、プチ贅沢もやりました!

遠出はしないけれど、家でまったり子どもと一緒の時間を過ごせたし

自転車の練習に付き合ったり

メガロスのプールに一緒に行ったり

今年は、ぴっぴ(長男)とぴーすけ(次男)が同時に保育園という貴重な年。

来年ぴっぴが小学校に上がってどうなるのかいまいち想像がつかないけれど

今のように、2人して保育園であったことをお話ししてくれるなんてーのはなくなるのよね…

予定を合わせて遊ぶのもこれからどんどん難しくなっていくわけで

基本子どもと遊ぶのが楽しい夫婦なので

これはこれでいい夏だったな、と締めくくっています

さて

最後の夏らしいこと

世界陸上でも応援するか〜

サニブラウンすごいなぁ〜

PB=プライベート・ベストを更新して9秒台で決勝進出。

ちなみに謎だったけどSBは

SB=シーズン・ベストだそうで。

この暑いのにみんないろんな記録を残していくもんだ



-くらし, 子育て

執筆者:

関連記事

カフェの勧誘

久しぶりに外に出て、ゆっくりカフェでもとお店に入った。 最近では、保険屋さんがカフェで説明などしているようだ 私の席のお向かいで、男性1人を相手に、年配女性と若い男性のタッグでお話をしていた なんてこ …

ぴっぴ2歳1ヶ月(過去記事)

ぴっぴ2歳になりました(過去記事) 2歳になったなーと思ったらあっという間にぴっぴ(息子)の誕生日から1ヶ月が経っていた。 「何歳になったのー?」と聞くと 「にしゃいよ~」と、ちょっとオネェっぽく答え …

今欲しいもの一覧

前に鬱々と書いた記事にあるように、職場復帰を考えると、「やらなきゃいけないこと」に押しつぶされてしまいそうになる。 だから、なるべく気分転換をしよう、と横浜に出かけることを画策した。 しかし、ここ数日 …

これはぎっくり腰じゃないのかい?

今日は夫が仕事で、午後から友だちの家に遊びに行く予定で 子どもたちにお昼を作っていたところ ちょっと右に体をひねったらば(多分皿を取ろうとしたんだよね) ピキーン、と嫌な電流がはしったのです これは、 …

義母との付き合い方は千差万別

私にとって義母は「姑」であるけれど、夫にとっては私の母が義母なわけで 母が亡くなって6ヶ月が経とうとするなかで色々話題に上がったりしている 特に、この4月からの慣らし保育。 夫婦で交代して迎えにいくか …