わが町ほどがや

夏至茶屋は今年も11月30日まで

投稿日:

いろいろと手続きが終わって「ご飯食べておいでよ」と言われて向かったのが夏至茶屋だった

そうそう、ここは名前の通り暖かい季節にしか開いてないお店。

今年まだやってるやん!と急いだのであった

松原商店街にほど近く、ゆえに水曜休み。

土日は混むけど、昼どきを超えればゆっくりできる。この日は13時すぎに行ったけど2.3組お客さんがいた。

もうしばらく食べられなくなると思うと、定番のグリーンカレーを食べたくなる。

辛旨くてやみつき。来年まで食べられないので食べ納め。

そしてこれまた定番のチーズケーキ

グレープフルーツジュースもついてセットで1,000円ポッキリ。この値上げの嵐に価格改定無しで乗り切った。大丈夫なのだろうか

いつもはサクッと食べて撤収するのだけど、お隣のご夫婦の会話が耳に入る。

大学受験を控えた息子さんの話のようだけど、東大とか筑波大とか恐れおののく学校名のオンパレードであった

わが家はまだ到底先であるが、保育園を乗り切ったら小学校、そのあとは中学校、高校受験に大学受験と思うと果てしないなぁと思う次第なのであった。

久々に長居して、帰り際に発見

今月11月30日でお店は一時閉店。そして来年度は4月17日からオープンだそうですよ

あーおなかいっぱい



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

消化器内科は死ぬほど待つ in 横浜市民病院

母ががん in 横浜市民病院 ここ数日、気を紛らわそうと色々書いたりしてみたけど、やはり今この状況を書きつつ整理しておこう。 今日は寝かしつけから復活し、この怒涛の数日間を記録しておく。 前回、カンフ …

やっぱり自転車のヘルメットは買おう

先日、仕事帰りにチャリで通りかかると 中学生がうずくまっていた お迎えに行かなきゃなーと思いつつも素通りできず、声をかけると うずくまりながら電話をかけていた で、顔を見ると顔中傷だらけ!!!! 近く …

そうにゃんバースデースタンプラリーは5時間の大冒険だった

タイトル通りなのだけど、そうにゃんが3月10日にお誕生日だったようで 記念するスタンプラリーをやっているそうな ウン、我が家自転車通勤で知らなかったんだけど 保育園の先生がおしえてくれて、さっそくぴっ …

天王町に新しい馬刺しやさん、さくら商店

天王町のシルクロード、改めテレミン商店街。 トンカツ屋さんとかお寿司屋さんとか、お弁当屋さんとか。 2015年に引っ越してきた当時よりいろんなお店が閉店している。 だけど、お弁当屋さんの跡地に土曜だけ …

かつやの誘惑からの、ルンバの誘惑

以前こんな記事を書いた。毎日献立を考えるのがそもそも大変だから、夕飯の献立はルーティーンしよう、という話だ。 夕飯の献立はルーティーン化でいいんでない? 4年近く取ってきた育休で、すっかり平和ボケして …