わが町ほどがや

やさい・くだもの「八兵衛」閉店・移転のお知らせ

投稿日:2021年12月21日 更新日:

チャリンコ復活して、相変わらず星川近辺を爆走していたのですがね

最近足が遠のいていた、「八兵衛」

なんか!閉店してる!!

天王町・星川に住んでいる人なら知らない人はいないと思っていたので、あえて書きませんでしたけども

ここの八百屋は、イオン天王町店がある時から御用達。

ってか、イオン天王町ができたとしても御用達でしょう!

今更ながら書きますと、サイズがちょうどいい。

松原商店街は確かに安いんだけど、普通の一家が消費するにはちょっと多い。

一人暮らしだと多すぎる。

冷凍庫にカットして置いておけばいいのだけど、新鮮なものをちょっとずつ買うのもまたコスパがいいってもので

だからこそ、使い切りサイズでなおかつ安い。八兵衛はとても買いやすいのだ。

さらに、ぴっぴの時からそうなのだけど、子どもがいるおうちにはバナナくれるんだぁ。

我が家のバナナ消費量は半端ないのだけど、それに加えてバナナくれる。(ときどきハーブ)

あと見切り品コーナーもあって、そこでもバナナ買うわが家。

バナナケーキにしちゃうのでぐじゅぐじゅでOK

そんなわけでバナナといえば八兵衛になっちゃってたけど

旬のものがお手軽価格で、しかも子連れに優しいとくりゃしょっちゅう行ってたんだけど

難点は狭さ!

ベビーカーはギリギリ。外に置くときもあった。

最近はぴーすけが歩くもんだから、二人連れてかご持って買い物はカオス

だので足が遠のいてたのよねー

そういうわけで、今回の閉店は悲しくもあり

一方で新規オープンする場所が隣のビルでね

前は鈴木酒店って何回か行ったことあるけども、そちらが移転したので

そあとにスコーンと入るわけで

まぁ広くなるんすわ。これは嬉しい。

ベビーカーだけでなく、年寄りのカートとかもOKなのだから、ますます地域に優しい八百屋になりそう。

24日にニューオープンで、24、25、26日はちょっと特売っぽくやると書いてあった。

いつもは10時オープンだけど

24日は11:00オープンらしいので気をつけて!!

クリスマスケーキのいちご買いに行くぞっ



-わが町ほどがや

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

横浜の名店とんとんリニューアル

昔のとんとんはお座敷だったが 桜丘高校卒なのに、現役当時知らなかったものがある。餃子屋のとんとんだ。 天王町・星川エリアに住んでいるとかなりの確率で「あーとんとん知ってる?」という話になる。 いかんせ …

ジョブチューンでランキングをやっていたデニーズに行ってきた

ちょっと前の話になるが、たまたまジョブチューンという番組があってデニーズのランキングをやっていた。 いつもはリアルタイムでテレビなどついていない。ニュースでさえぴっぴに見させてもらえない情けない親なの …

連日おでかけ、星川まつり&ネイチャーウィーク

昨日は星川まつりに、今日は二俣川のネイチャーウィークに参戦してきましたよ 明日から仕事だなんて考えたくもない疲労感でありますが 忘れないうちに書き留めておこう。 まず、星川まつり!これは星川駅前のバス …

天王町の北欧カフェ「ロバーツコーヒー」は仕事をするのに最適かもしれない

気になっていたのに、なかなか行けてなかったロバーツコーヒー このところ仕事が立て込んでいて、持ち帰りが多くなっていた。 保育園のお迎え時間という制限時間の中で、ものすごい効率的に仕事をしているにも関わ …

保土ヶ谷に新しい八百屋

名は横浜旬果という。 なにぶん息子のケガで保土ヶ谷に来訪する機会が多く発見した。 このご時世なのに、なんの広告も打たず、ネットで宣伝もせずにオープンしたらしい。無謀である。 私が初来店したのは「4日前 …