「 くらし 」 一覧

no image

古米を買ってみました

2025/07/25   -くらし

「こまい」って読むのか、「ふるまい」って読むのかもわからないまま 「古米」を買うことになった それは最初間違いで買ってしまって、帰ってから気づいたのであった 個人でやっているお米屋さんで買うのは2回目 …

no image

夏休みが始まったぜ!お弁当の日々が始まるね⭐︎

2025/07/19   -くらし, 子育て

小学生は昨日で学校もおしまい。 金曜日は給食がないということで、あわてて持たせた昼食。キッズで美味しく食べたそうだ さて、今週は三連休だけどもこれが終われば地獄の「お弁当」が待っている どうやらキッズ …

キアゲハの幼虫がわが家にきたよ!生き物を育てる夏

2025/07/12   -くらし

最近雨があんまり降らないもんだから、朝と晩に、涼しくなったタイミングで水やりをしていた ふと、人参の葉っぱのところに、気持ち悪い幼虫を発見。 うわーうわー、と思いつつ。手で掴むのもやだし、水を思いっき …

みみず&ダンゴムシコンポストに挑戦中。

2025/07/06   -くらし

庭で育てていたミニトマトが、ハダニにやられてほとんど食べられなくなってしまった まことに、農家というのは尊い。こんないろんな試練を乗り越えて生育した野菜を出荷して、規格外のものははねられてしまうのだか …

今日は地震が起こるらしいで。ノストラダムスの大予言を思わせるドキドキ

2025/07/05   -くらし

元ネタの漫画は知らないのだけど、どうやら本日なんらかの災害が起こるらしい。 それを、昨日ぴっぴ(長男)が不安げな表情で訴えてきた 「明日、地球が滅亡するんだって。大丈夫かなぁ」 どうやら、日本で災害が …

no image

けっこう大真面目に戦争が起こると思っていた件

2025/06/28   -くらし

どうも、今日も平和で何よりです ここ数日、仕事が立て込んでいたというのもあるけれど アメリカがイランにミサイルを打ち込んだと聞いて震えていたゆらです。 わが家では、朝はEテレと8:00よりネットフリッ …

まず親が眠らなければならない

2025/06/01   -くらし

子どもには賢くなってほしい 子どもに  は  である 自分の学力は棚に上げてそう思ってしまうのが親心というもので。 実際自分の親も子どもである私には過度な期待というのか、あなたの子なんだからと言わざる …

日本の将来を支える若者よ

2025/05/31   -くらし

論文の結果はまだ出ないぜ ドキドキの論文コンクールの結果が発表されていました 最優秀賞は賞金100万円… 結果は… 残念ながら箸にも棒にもかかりませんでした⭐︎ というか、最優秀賞も優秀 …

原田マハ祭り「生きるぼくら」読了

2025/05/25   -くらし

時短勤務になって、1番良いのは本を読む時間ができたということだ 給料半分なので、おしゃれなカフェでまったりはできないけれど、仕事関係のインプットができるとともに 最近ではおすすめの本を読む余裕がある。 …

ここ最近の転職したい騒ぎ・起業したい騒ぎはどうなったのか

2025/05/24   -くらし

定期的にやってくる、「転職したい!」&「起業したい!」モード 一旦落ち着いている。その原因を探ろうと思う。 時短勤務になって要求が満たされた 転職したい1番の理由が「働き方を変えたい」というも …