「 くらし 」 一覧
-
-
2025/04/24 -くらし
小さな頃、どんな遊びが流行っただろう? 小学校が終わると、家に帰ってランドセルを投げ捨て、そのままても洗わずに家を飛び出す子どもであった マンションの行き止まりに、ちょっとした空き地があって、そこでサ …
-
-
2025/04/19 -くらし
最近はお天気も良く、気温も上がってきたので寒さに怯むことなく庭の手入れができる ぴっぴ(長男)は植物が割と好きで、自分の知らない植物を私の姉に尋ねたり、自分で図鑑で調べたりする そして、食事で出た種と …
-
-
上手いこと5・7・5で題名をつけてみましたがね 最近の株価暴落からの、関税爆上げの流れはもはや戦争の流れに似すぎていて怖い コロナが落ち着いて、インバウンド 世界経済も回ってきたなぁなんて思っていた矢 …
-
-
本日もワンオペ予定でしたが、夫の仕事が落ち着いて さて天気もいいしどこか公園に行こう!と 昨日の雷雨で桜はちょっと散ってしまったけれど、チューリップは残っているだろうというわけで 横浜公園へと行ってき …
-
-
2025/03/31 -くらし
わが家には、小さな庭がありまして。これが引っ越した当時は、高齢者ご夫婦の後ということもあり荒れ放題。 イングリッシュガーデンを作りたい 育休中で暇なのもあって、大改造。 スコップで荒れた庭を掘り返し、 …
-
-
2025/03/28 -くらし
以前、やる気に火がついて送ってみた論文。 夜中に起きて論文を書く 2月に発表だというのに、3月が終わろうとしている未だに発表がない。 いろんな憶測をしてしまう。 もはや該当者なし?賞金を出すほどの余裕 …
-
-
2025/03/22 -くらし
さあて、今年度もあと少し。この数日で、会いたい人に会いまくる3月。 まずは、急に名古屋の友達から連絡。ついにタイに転勤が決まったらしい!普段はなかなか会えないのだけど、羽田空港に来るとのことで一目会い …
-
-
2025/03/11 -くらし
先ほど、NHKのニュースを見ていたら 被災地へのアンケートで「風化してしまった」と思う人が全体の7割を占めているとあった そして今、NHKスペシャルで除染土のドキュメンタリーがやっている 14年もの年 …
-
-
2025/03/09 -くらし
アラフォーデパコスへ行く。パート2 昨日の続きですね。 アラフォーになると、加齢とともに何かしなければという気持ちになる。 なるけど、今までさほど手をかけてこなかったので、このままでもええやないかーい …
-
-
2025/03/08 -くらし
家を買いたい熱。内見行ってきました。 家を買いたい熱が出てきましてな そして ローンの計算をして。当たり前だけど、とんでもなく家計を圧迫するわけです。そこまでするほど魅力的なお家ではないよね。 という …